Yahoo!ニュース

「極厚200gトンテキ定食」松屋のトンテキ、極厚200gで復活。

ネタフルブロガー

松屋が、2024年6月11日より発売した「極厚200gトンテキ定食」を食べてみました。

「極厚200gトンテキ定食」は、なめらかでやわらかジューシーな豚肉の旨味と、脂身の甘味を感じられるトンテキ商品です。豚(トン)のステーキを略してトンテキです。

「極厚200gトンテキ」のメニュー構成は以下のようになっています。

・極厚200gトンテキ定食 1,090円/(W)1,890円

トンテキは、シングルサイズまたはダブルサイズから選ぶことができます。ダブルはつまり400gということだと思われます。

今回は「極厚200gトンテキ定食(1,090円)」を食べてみました!

これが極厚200gのトンテキです。極厚というだけあり、確かに豚肉は厚みがあります。そして、にんにくソースもたっぷりとかけられています。

付け合せには生野菜がワンプレートにのっています。定食として、ご飯と味噌汁もついています。

「トンテキ」は2005年に初登場し、2020年の「松屋復刻メニュー総選挙」で第3位になった、人気の根強い平成レトロメニューです。

今回「極厚200gトンテキ」として復活するトンテキは、なめらかでやわらかジューシーな豚肉の旨味と、脂身の甘味を感じられる逸品になっているといいます。

トンテキを食べると、口の中にはにんにくソースの味が広がります。松屋といえば様々な料理でにんにくが強く使われていることで知られていますが、このにんにくソースも、実に松屋らしい仕上がりです。つまり、ものすごくにんにく味です。

このニンニキーな味わいは、ジューシーで柔らかい豚肉にもとてもよく合い美味しいです。極厚なトンテキは、食べごたえも十分です。脂身の甘さも感じられ、とても美味しいトンテキだと感じました。

豚肉のジューシーな美味しさとにんにくソースの味は、まさに“飯泥棒”です。たっぷりのったニンニクチップも、ライスの消費に拍車をかけます。

にんにくソースは、生野菜ともいい仕事をします。豚肉から出た旨味と融合し、ごはんだけでなくワンプレート上の生野菜とも相性抜群なのです。

にんにくソースは素晴らしいドレッシングにもなるのだと気づきました。

「極厚200gトンテキ定食」は、豚肉の美味しさと、にんにくソースの旨味が融合した美味しすぎるメニューです。200gの豚肉を、あっという間に食べきってしまいました。

「極厚200gトンテキ定食」に興味のわいた人は、ぜひ松屋で食べてみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【松屋】「極厚200gトンテキ定食」強めのにんにくソースでペロッと食べてしまった!ペロッと!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事