Yahoo!ニュース

PUMA「ランニング勝負シューズ」大阪マラソンを駆ける抜ける!

牧野仁マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

|2月27日開催、エリートランナーのみの参加に!

 今週末は、大阪マラソン、今年からびわ湖マラソンとの統合大会として、トップランナーが参加し、勝負にも注目する大会に、しかし残念ながら一般ランナーの参加は中止に、練習してきたランナーを思うと非常に悔しい限り、そんな中、トップランナーにも変化が、Nikeやアシックス、adidasに絞られつつあった「勝負シューズ」に、有力選手がPUMAを履くことを公言しています。

|元日本記録保持者の設楽選手、箱根で沸かせた村山謙太選手が!

 大阪マラソンに参加表明していた。設楽悠太選手(Honda)元日本記録保持者であり、更なる飛躍を目指すため、Pumaのシューズを履くことを公言。更に村山謙太選手(旭化成)、駒澤大学では箱根を沸かせ、フルマラソンのトップを目指している中、このレースからPumaを履くことになったそうです。

ディヴィトニトロエリート
ディヴィトニトロエリート

|村山謙太選手はディヴィトニトロエリート

 村山謙太選手(旭化成)の勝負シューズは、「ディヴィトニトロエリート」厚底シューズであり、スプーン状のカーボンプレート「イノー プレート」が搭載され軽量で反発力のあるシューズで決戦に臨む。

|設楽悠太選手はファストRニトロエリート!

 設楽悠太選手の勝負シューズは「ファストRニトロエリート」、イエローカラーの軽量厚底シューズ。今月数量限定で発売、「ディヴィトニトロエリート」を軽量化のためにそぎ落として、踵にはEVA FOAMでクッション性と反発力をサポートしています。この2名の走りが今後のランニング業界の勢力図を塗り替える存在になるのか?2月27日大阪マラソンから目が離せない。

Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
 有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野

マラソン完走請負人/ランニングトレーナー

楽に、楽しくを走るをモットーに、2006年Japanマラソンクラブを立ち上げ、旅RUNなどをプロデュース、NHKBS「ラン×スマ」などテレビ出演や著書「楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)」著書多数

牧野仁の最近の記事