Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】駅からもスグ! 国道43号線沿いにオープン予定の「はま寿司」。全体像が見えてきました

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

国道43号線を走っていると、建築中の「はま寿司」さんの覆われていた幕がとれ、全貌が見えてきました!

2022年9月21日にあらためて、写真を撮影に行きました。建物の外観は、ほぼ完成。

内装・エクスペリア廻り・駐車場が、これから工事が始まるといった感じです。南側のコンクリート塀には、一部途切れている場所がありました。

こちらからでも、出庫が出来るようにするのでしょうか?

ところで、「はま寿司」の店舗名は?

かなり広い敷地の店舗のまわりをぐるりと一周しても、看板がない…。

建築基準の看板があったので、チェック!

記載されているのは建築主は、会社名の「株式会社 はま寿司」さん。そっか、建築基準を申請するのに、店舗名は必要ない事項ですよね…。

あらためて、他の外食チェーンを確認すると…。あれ? 店舗名って書いていないものなんですね…。

くら寿司 深江浜店
くら寿司 深江浜店

はま寿司 ららぽーと甲子園店」の写真をみても、店舗名なし。看板に店舗名を書いていない方が普通のようです。

はま寿司 ららぽーと甲子園店
はま寿司 ららぽーと甲子園店

再び、「はま寿司」さんに、話を戻して…。

建築中の「はま寿司」さんの雰囲気がわかりやすいのが、この43号線沿い海側(南側)歩道橋の上から撮影したものかも…。

下の写真は、青木駅前線国道43号線の交差点「竹本」で撮影。

赤丸を付けたところが、以前ご紹介した、「旧東神戸ファミリーセンター」時代の建物です。さらに、その東側には、「サンシャインワーフ神戸」。

サンシャインワーフ神戸とともに、もっと賑わって欲しい、東灘区の海側エリアです♪

【店舗情報】
はま寿司(建築中)
神戸市東灘区青木3丁目6

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事