Yahoo!ニュース

どのパンが好き?15種類の「世界のパン」が集合!豆知識も学べる100均グッズ

くろねこ書ク貼ル探求家

こんにちは!文房具や手帳が大好きな、くろねこです。

おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。

今回は、100均キャンドゥで購入した「せかいのパンカード」をお届けします!

せかいのパンカード

パッケージからもうかわいい!パン好き、紙もの好きにはたまらない雰囲気です。箱の質感は、マットでサラサラしています。

商品名…せかいのパンカード
サイズ…約50×72mm
材質……パルプ
JANコード…4542804115697
購入場所…100均「キャンドゥ」

開封してみた

フタを開くと、「あそびかた」がイラスト入りで書かれています。

更にめくると…ぬかりなくかわいい。

こんな感じで左右にわかれ、丁寧にフィルムで包んでありました。

「あんぱん」をつなげてみた

焼き色もキレイで、ケシの実も描かれています。2枚を繋げるだけなので、これは小さなお子さんも楽しめそう。

カードに裏面には「パンの豆知識」が。パンが「うまれたくに」も、学ぶことができます。漢字やカタカナには、ふりがなも付いています。

「プレッツェル」をつなげてみた

近所のパン屋さんでは、なかなか出会えないプレッツェル。パツッと割れている部分が、美味しそう。

豆知識の、「うでぐみをしているようなかたち」を読んで、なるほど~!と、今まで自分にはなかった視点を知れて、とても面白い発見でした。

カードは全部で15種類

お好きなパンはありますか?私はほぼ好きです(*´ω`*)

カードは厚みがある

1枚1枚、カードに厚みがあるので、簡単に折れたりはしなそうです。

おすすめポイント

  1. パンのイラストがかわいい
  2. カードの質感はマットでサラサラしていて、指紋がつきにくそう
  3. カードの角は丸くなっているので、触っても痛くない
  4. 子どもも大人も楽しみながら、パンの豆知識を学べる

今回ご紹介した「せかいのパンカード」は、100均キャンドゥで購入できますので、気になる方は是非のぞいてみて下さいね(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みくださり、ありがとうございました。手帳まわりや文房具などの記事を、定期的に配信しています。

(´・ω・)フォローやいいねをいただけると、とても励みになります。

書ク貼ル探求家

文房具や手帳が好き。おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。マスキングテープやシールは、日々増え続けています。ちまちまと書いたり貼ったりしながら、猫と暮らしています。

くろねこの最近の記事