Yahoo!ニュース

【納得】ジム・スナイパーカスタムを買うなら上位互換キットがお勧め!差額440円の内訳とは?

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとしているモデラ―で、YouTube「シゲチャンネル」管理人のシゲユキです。

今回は、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD」より、HGGO「ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)」をご紹介します。

※ HGGO:High Grade Gundam The Origin

HGGO プレバン 1/144 RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)
定価 2,530円(税込)
2019年11月 発売

プレミアムバンダイ限定販売なので、一般のプラモデルお取扱店ではお買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

■前後ショット

ノーマルの「ジム」をベースに開発された、熟練者向けのカスタム機「ジム・スナイパーカスタム」のミサイルランチャー装備型です。

素組み&無塗装です。
シールは付属の物を使用しています。(マーキング関連は未使用)

■サイズ比較

ガンダム(HGUC No.191)と並べるとこんな感じ。

設定上の全高は、当機が18.5mで、ガンダムが18.0mです。
スケールはいずれも1/144となります。

プラモデルとしてのガンダムのサイズは約12.5cmなので、
18.0m ÷ 144 = 12.5cm
となり、縮尺はおおむね正確です。

■バリエーション元と比較

左:当キット / 右:ジム・スナイパーカスタム
左:当キット / 右:ジム・スナイパーカスタム

当キットは、2018年8月に発売された「HGGO 1/144 ジム・スナイパーカスタム」のバリエーションキットとなっています。

両者の本体部分に造形上の差はありません。(成形色違い)

当キットには「ミサイルランチャー」「平手(左右)」が追加され、440円高くなっていますが、追加要素しかない上位互換なので、基本的に当キットのほうがお勧めです。

■パーツ構成

成形品が15枚に、ポリキャップ、シール、マーキングシール、となっています。

ほとんどの部品が「HGGO 1/144 ジム・スナイパーカスタム」からの流用です。

シールは、ORIGIN系のキットとしては珍しく、ホイルシールが付属します。

もちろん、マーキングシールはいつも通り。

ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGGO ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備) [RGM-79SC](当方のブログです)

■付属品

本体以外の付属品は次のとおり。

  • R-4型ビームライフル
  • ライフル用マウンタ
  • ビームスプレーガン
  • ビームエフェクト
  • ハンドパーツ
     握り手  [左右]
     平手   [左右]
     銃器用  [右]

ビームスプレーガン

ジムシリーズの標準装備です。

「銃器用」のハンドパーツを使用して右手に持たせる事ができます。

使わない時は、左の下腿部にマウント可能です。

R-4型ビームライフル

長い銃身によって収束率を上げた精密射撃用のライフルです。

スプレーガン同様「銃器用」のハンドパーツを使用して、右手に持たせることができます。

更に、一部組み換えになりますが、折り畳めるようになっており、

「ライフル用マウンタ」を介して、腰部へのマウントも可能です。

ビームサーベル

右前腕に「サーベルグリップ」がマウントされているので、これを取り外し、

「ビームエフェクト」を接続して利用します。

標準の「握り手」で左右いずれの手でも保持できるほか、

前腕に接続したまま使用することも可能です。

ミサイルランチャー

短いアームでバックパックに接続されており、クランク状にスイング可能。

前方に展開しすれば、射撃姿勢を取ることができます

■まとめ

  • 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD」より「ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)」のキットです。
  • 「HGGO 1/144 ジム・スナイパーカスタム」の上位互換キットとなります。
  • 「HGGO 1/144 ジム・スナイパーカスタム」との差額は440円です。
  • 追加パーツには差額以上を価値を感じるので、基本的に当キットのほうをお勧めします。

以上、HGGO「ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備)」のレビューでした。

ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいねフォロー してくださいね!

■動画

レビュー(YouTube)

組み立て工程(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)

ガンプラつくってみた [ジム・スナイパーカスタム(ミサイル・ランチャー装備) HGGO]

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事