Yahoo!ニュース

【老けます】40代・50代は注意!摂りすぎると体に良くないヤバめな糖質3選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「体に良くない糖質3選」というテーマでお話していきます。40代50代の老化を防ぎ毎日を若々しく生きるために、摂りすぎると良くない糖質について解説します。ぜひチェックしておいてください。


1. 白いパン

白いパン、特に精製された小麦粉で作られたパンは、高いGI値(グリセミック指数)を持っています。意外と知られていないのが、白米よりも白いパンの方がGI値が高いという事。白いパンは血糖値を急速に上昇させ、インスリンの急激な分泌を引き起こし、長期的には糖尿病のリスクを高めます。また、血糖値の急上昇と下降が体と心に不安定さをもたらし、疲労感を増加させます。焼きすぎて強めの焦げがついた食パンにマーガリン。これは体に良くないトリプルコンボです。朝の白い食パン生活、見直すことを考えた方がいいかもしれません。

健康的な代替え品:

パンが好きなら、全粒粉パン(ブランパン)や石臼で挽いた粉を使ったパンなど、より食物繊維が多くGI値が低いパンを選ぶようにしましょう。焼きすぎてパンに焦げをつけたり、トランス脂肪酸を含んだマーガリンは摂るのを控えるようにしましょう。

2. ソフトドリンク

ソフトドリンクなどの清涼飲料水には大量の糖が含まれています。一般的な500mlのペットボトルのコーラには角砂糖約10個分の糖分が含まれており、これを頻繁に摂取することは、体重増加、糖尿病、さらには早期の心血管疾患を引き起こすリスクと直結します。
昔ありませんでしたか?紅茶に角砂糖いくつ?みたいなやりとり。その時「10個」なんて言う人いませんよね笑。ソフトドリンクはそれぐらいのレベルって事です。また、糖分の摂りすぎは糖化によって肌のコラーゲンを損ない、しわやたるみの原因にもなります。

健康的な代替え品:

ウィルキンソンなどに代表される無糖炭酸水に少量の果物を加える、または無糖のハーブティーを楽しむことで、健康的な飲料生活を送ることができます。筆者はブラックコーヒーをおすすめします。
コーヒーについての詳しい記事はコチラ↓
9割の40代・50代が知らない!若返りとダイエットに役立つコーヒーの本当の力

3. スナック菓子

ポテトチップスなどのスナック菓子は、高糖質の代表格。かつ高脂肪で、空腹を一時的に満たしてもすぐにお腹が空きます。
スナック菓子は血糖値を急上昇させるだけでなく、添加物や保存料が多く含まれているため、体に様々な負担をかけることになります。
ポテチの油は摂ることでかえって空腹感を強めるため、シンガポール国立大学の研究の実験で、一番肥満のもととなる食べ物を調べた結果、ポテチが堂々第一に輝いたほどです。
最悪なのはここにコーラが加わること。
あなたもポテチを食べたらコーラを飲みたくなりませんか?コーラとポテチの糖質のダブル攻撃の前には、人間は抗う術を知りません。もちろん筆者もこのコーラとポテチのコンビが大好きです(苦笑)

健康的な代替え品:

無縁のナッツやナチュラルチーズ、またはスルメなどの乾き物。自然の甘みと栄養素が豊富なおやつを選ぶことが肝心です。50歳過ぎてうまい棒やキャベツ太郎、コンソメパンチを食べている姿、あまり美しくないです…笑

まとめ

以上、「体に良くない糖質3選」のご紹介でした。糖質は体に必要な栄養素ですが、くれぐれも摂りすぎには十分注意したいところですね。
40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。



※お仕事のご依頼はYouTubeのDMからお待ちしています。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事