Yahoo!ニュース

2021年に食べたコンビニスイーツ225種類から厳選!ランキングTOP10

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2021年は、225種類のコンビニスイーツを実食調査して記事をお届けしました。

今回は、”もう一度食べたい”コンビニスイーツランキングTOP10を紹介します。

※商品名を押すと対象の記事へ移動します。

第10位

セブンイレブン

「とろ生かぼちゃプリン(213円)」

なめらかな食感のかぼちゃプリンです。

ほろ苦いカラメルソースと、くちどけの良いホイップクリームを組合わせました。

販売地域は、北海道、関東、甲信越、富山県、石川県、静岡県、近畿、中国です。

※2021年8月31日に発売

第9位

ファミリーマート

「生チョコ餅・4個入(258円)」

もち生地で生チョコを包みました。

生チョコにはファミリーマートオリジナルチョコ「エクアドル・スペシャル」と、北海道産生クリームを配合した香り豊かな一口サイズの生チョコ餅です。

※2021年10月12日に発売

第8位

ファミリーマート

「ふわふわケーキオムレット チョコ(248円)」

濃厚な生チョコとチョコレートクリーム、北海道産生クリームをブレンドしたくちどけのよいホイップをこだわりのふわっふわオムレット生地で包み、ナッツとココアパウダーをトッピングしました。

※2021年11月23日に発売

第7位

ローソン

「チョコキャラメルプリン(225円)」

カカオの香り豊かなチョコプリンにキャラメルムースを盛り付けた2層仕立てです。

最後にチョコソースをかけました。

※2021年10月19日に発売

第6位

ローソン

「フォンダンショコラ(399円)」

凍ったままでも温めてもおいしいとろ〜りソースが特長です。

※2021年12月7日に発売

第5位

ローソン

「クッキー&クリームシュー(220円)」

ザクザククッキーとクリーム、チョコレートの間違いない組み合わせです。

ココア風味のクッキー生地に、クッキークランチとチョコチップ入りのクッキークリーム、生チョコクリームを注入し、仕上げにホワイトチョコをかけてココアクッキーをトッピングしました。

※2021年12月7日に発売

第4位

セブンイレブン

「オモチピスターシュ 木苺ソース(140円)」

くちどけが良いピスタチオクリームと甘酸っぱい木苺ソースを柔らかい餅生地で包みました。

※2021年12月22日に発売

第3位

セブンイレブン

「7カフェ 濃厚ガトーショコラ(300円)」

クーベルチュールチョコレートとカカオマス配合による深いチョコレートの香りと、しっとりなめらかなくちどけを楽しめるガトーショコラです。

販売地域は、東京都、神奈川県です。

※2021年10月19日に発売

第2位

ローソン

「お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ(350円)」

チョコを堪能できる、「もち」×「チョコ」の和洋折衷のもち食感ロールです。

チョコ風味の求肥生地とチョコ風味のもち食感生地のダブルのもちもち感が楽しめます。

チョコチップ入りチョコホイップとチョコクリームを絞りました。

※2021年11月30日に発売

第1位

ローソン

「スイートポテト&かすたーどたい焼き(170円)」

南九州産(鹿児島県・宮崎県)のさつまいもを使用したペーストで作ったスイートポテトクリームと、ミルク風味のカスタードクリームをもっちりとしたたい焼き生地でとじこめています。

※2021年7月27日に発売

”もう一度食べたい”コンビニスイーツランキングTOP10の中に、皆さんの好きなスイーツは入っていましたでしょうか。

多くの新商品が次々に発売されるため、これからも魅力的なコンビニスイーツをできる限り実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS(一部)>

【2021年総まとめ】コンビニスイーツ おいしい・おすすめランキングトップ10!(外部リンク)

【ファミマ】生チョコ餅(4個入)【新作スイーツ】(外部リンク)

【セブンイレブン】7カフェ 濃厚ガトーショコラ【新作スイーツ】(外部リンク)

【ローソン】お餅で巻いたもち食感ロール ショコラ【新作スイーツ】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事