Yahoo!ニュース

【入場無料】6月8日(土)開催イベント!『第18回 つながるマーケット』のご紹介【那覇市】

haru-hina地域情報発信ライター(那覇市)
第18回つながるマーケット

こんにちは、那覇市の魅力を紹介している、地域情報発信ライターのharu-hinaです。

以前ご紹介した、なは市民協働プラザ1Fにて毎月第2土曜日に開催されている都市型マルシェ『つながるマーケット』が今週も土曜日に開催されます!

つくる人、たべる人、つながる場

第18回 つながるマーケット

引用:つながるマーケットInstagramより
引用:つながるマーケットInstagramより

今回が第18回目の開催となる『つながるマーケット』は、「つくる人(生産者)とたべる人(消費者)がコミュニケーションを取りながらつながる場」をコンセプトにした素敵なイベントです。

『つながるマーケット』では野菜の直売をはじめ、おいしい食べ物やハンドメイドアクセサリーの雑貨販売など様々なつくる人(生産者)が集まりますので、今回も出店者と出店内容情報をご紹介させていただきます。

なは市民協働プラザにて開催!|2024年6月8日(土)

【出店者と出店内容情報】
和花の畑/無農薬栽培ハーブ、麦等
ながら農園/植物循環栽培野菜
創意濃杯(ソウイノウハイ)/エスプレッソ
金川製茶/自家栽培自家製造紅茶
Noah's Ark(ノアズアーク)/糸満産水産加工品
桜杏/発酵食品、麹
玉那覇味噌醤油/自家製味噌、加工品
oku works/沖縄県産ドライフルーツ
SHOESHINE FACTORY/靴磨き
ポートレート沖縄/ポートレート撮影
さどやん/紙芝居口演
金城まみ子/フルート演奏
宜野座の純黒糖屋/黒糖炊き上げ実演
いまいパン/バゲット、パン
レッカルネイユン/ヴィーガン焼き菓子
たまちゃん商店/ヴィーガン焼き菓子
おやつの実 Lafra(ラフラ)/焼き菓子、スコーン
La Pausa Dolce(ラ パウザ ドルチェ)/ジェラート、ドーナツ
イルマとヴェッタ/台湾素食便當
もみじ弁当/揚げ物不使用弁当
やきとり屋こーるまん/串焼きなど
琉球ピッツァ/本格ピッツァ
DOSHA/ヴィーガンカレー
移動雑貨店ノキシタ/ハンドメイドアクセサリ
琉衣/琉装ドゥジン、フィーター
・ビブリオサポートいずみ/ブックシェア
・移動図書館号/ブックシェア
・はなみ弁当/沖縄野菜のお弁当

なお、出店者と出店内容の詳細はつながるマーケット公式Instagramからもご確認いただけますのでぜひご覧ください。

過去開催時の様子

過去開催時の様子(画像提供:つながるマーケット主催者様)
過去開催時の様子(画像提供:つながるマーケット主催者様)

過去開催時の様子(画像提供:つながるマーケット主催者様)
過去開催時の様子(画像提供:つながるマーケット主催者様)

駐車場について

なお、つながるマーケットへお車にてご来場の際は、「なは市民協働プラザ地下駐車場」または会場裏手の「ナハメカルパーキング」をご利用いただきますと、駐車料金の減額処理が行えますので駐車券を忘れずにつながるマーケット会場内にある運営ブースまでお持ちください。

【減額後の駐車料金】
・2時間→100円
・3時間→200円
・4時間→300円
・5時間→400円
※減額には駐車券が必要となりますので忘れずに運営ブースまでご提示ください

※ つながるマーケットからのお願い

出店者は、環境への配慮の観点から簡易包装を心がけております。そのため、ご来場の際は、マイバックや買い物袋のご持参にご協力をお願いしております。

※地図はこちら

【第18回 つながるマーケット】
開催日時:6月8日(土)11:00~15:00
開催会場:なは市民協働プラザ1Fピロティ
住所:那覇市銘苅2-3-1
入場:無料
駐車場:有料P有(駐車券提示で減額処理有)
SNS:Instagram

今後も、那覇市の地域情報をお届けします。

フォローしていただけましたら励みになります。

地域情報発信ライター(那覇市)

生まれも育ちも沖縄県。2児の母をしておりますharu-hinaです。那覇市のおすすめスポット、美味しいお店、開店・閉店、イベントなど魅力的な地域情報をお届けします。関連サイトの『おきなわレポ!』にて那覇市以外の地域情報も発信中なのであわせてご覧いただけると幸いです。

haru-hinaの最近の記事