Yahoo!ニュース

【那須塩原市】懐かしくも新しい黒磯の喫茶店「令和喫茶ZIZZ(ジズ)」に行ってきました。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2022年4月25日にオープンした「令和喫茶ZIZZ(ジズ)」に行ってきました。初訪問です。

お店のカウンターはどことなく懐かしい雰囲気です。

喫茶店ですがお座敷席があります。ソファのような座椅子でゆったりくつろげそう。

座敷のほうにすわりました。

全席喫煙可なので、座敷の各テーブルには灰皿があります。

テーブルに灰皿があるだけで昭和の雰囲気が感じられますね。

フードメニューはサンドイッチやオムライスなど、喫茶店王道のメニューが並びます。

ドリンクメニュー。コーヒーがメインですが、ラテやソフトドリンクも各種そろっていました。

ノンアルコールカクテルの種類の豊富さにビックリ。

ノンアルコールカクテルの豊富なメニューに対してアルコールは瓶ビールとハイボールのみです。

「令和喫茶ZIZZ」は19時以降「NIGHT CAFE FEEKA (ナイトカフェ フィーカ)」に切り替わります。

「NIGHT CAFE FEEKA」はお酒が飲めなくても深夜までくつろげるお店を目指し、2018年4月にオープンしたカフェとのことで、メニューも切り替わるようです。

なお、「令和喫茶ZIZZ」「NIGHT CAFE FEEKA」は受動喫煙防止法により20歳未満の方は入店できないそうです。

鶏そぼろオムライスを注文しました。

特製オーロラソースがかかったお店オリジナルのオムライスです。

オムライスは喫茶店の王道メニューだと思うのですが、こちらのオムライスは見た目も中身もひと味違います。

中のご飯は鶏そぼろ入り。ケチャップライスではありません。

トロっとした卵に酸味とコクのあるオーロラソース、黒コショウの食感が合わさって、今まで味わったことがないオムライスです。おいしかったです。

ドリンクは中煎りのZIZZブレンドを注文。

「令和喫茶ZIZZ」のコーヒーはハンドドリップで入れているとのこと。量もたっぷりでゆっくり楽しめます。中煎りのコーヒーはマイルドでとがったところがなく飲みやすいです。ブラックでいただきました。

ゆったりとくつろげる空間でおいしい食事とコーヒーが楽しめます。再訪して別のメニューも試してみたいです。

駐車場は隣のローソン那須塩原清住町店の駐車場が一部利用できます。

気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
令和喫茶ZIZZ(ジズ)
住所:〒325-0067 那須塩原市清住町94-223
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事