Yahoo!ニュース

【近江八幡市】地場産小麦を100%使用した、もちもち食感が美味しいSagraフィットチーネをご紹介!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

フィットチーネはロール式製法によって作り出される平打ちパスタであり、食べ応えのあるモチモチとした食感が特徴で、多くの人気を集めています。

様々なメーカーが商品を製作・販売していますが、今回は地元農家が生産する地場小麦を100%使用した「Sagraフィットチーネ」をご紹介します。

こちらは近江の環境こだわり米農家イカリファーム(株式会社イカリファーム)によって作られている商品であり、Sagraのブランドのコンセプトは「収穫の喜びを共に」となっています。

Sagraフィットチーネのゆで時間の目安は、約6分。強力小麦らしさが感じられる独特のもちっと食感を味わえます。

濃いめのソースともよく絡んでくれますし、歯ごたえがほどよいので満足感や腹持ちも申し分ありません。
今回掲載しているものはトマトときのこ(しめじ)のソースですが、チーズソースやカルボナーラなどでも美味しく頂けそうです。

Sagraフィットチーネは「近江八幡のええもん」として選定される「はちまんもん」のひとつです。1.6ミリの丸麺タイプであるSagraパスタとともに、昨年2023年に第1回認定商品になりました。

食欲がそそられましたら、SagraフィットチーネやSagraパスタを召し上がってみてはいかがでしょうか。

【イカリファーム】
所在地
滋賀県近江八幡市野村町3850
Sagraフィットチーネ
1袋350円(税別)
電話番号
0748-47-3911

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事