Yahoo!ニュース

【沼津市】お菓子の家のような外観が可愛すぎる!地元素材にもこだわりのケーキ屋さんに行ってきた

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は、沼津市で味わってきた美味しいスイーツの話題!

沼津市上土町、あげつち商店街にあるケーキ屋さん「Grandma(グランマ)」さんで、地元素材にもこだわりのスイーツを味わってきました!

沼津市上土町「Grandma」さん
沼津市上土町「Grandma」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市上土町、あげつち商店街にあるケーキ屋さん「Grandma(グランマ)」さん

昔ながらのちょっとレトロな商店街の中にあって、お菓子の家のような可愛すぎる外観!ひときわ目を引くお店です。

(ちなみにお菓子の家のドアはお店の入り口ではなくて、その右側にお客さんの入り口があります。)

お店のショーケースの中に並ぶのは色とりどりのケーキ!

建物の外観も可愛らしいですが、ショートケーキやチョコケーキ、モンブランにロールケーキ…とショーケースに並ぶケーキも可愛すぎる!

外観もケーキも可愛いお店ですが、お店の公式サイトによるとそのルーツは明治34年創業のお菓子の名店だったという旭園本店さんにある、とのこと。

さらに牛乳は静岡県東部の丹那牛乳、卵は富士山麓で育った卵、塩は駿河湾の戸田塩…と地元素材へのこだわりも詰まったスイーツを手づくりしているんだそうです。

可愛らしくこだわり詰まったスイーツが並びます
可愛らしくこだわり詰まったスイーツが並びます

そんな「Grandma(グランマ)」さん、お店の奥にはイートインスペースもあり、可愛いケーキをドリンクと一緒に楽しむことができます。

深みのあるブラウンのテーブルやソファはちょっとレトロで趣深くて素敵!

僕らが伺ったときにも、若い方からマダムまでさまざまな世代のお客さんがスイーツを味わいに訪れていました。

店内奥のイートインスペース
店内奥のイートインスペース

イートインスペースでホットドリンクをいただく時には、もうひとつお楽しみが待っています。

食器棚の中に並ぶ様々なデザインのコーヒーカップ、この中から好きなものを選んで、そのカップでドリンクをいただくことができる、というもの。

どのカップも風情があって可愛らしくて、どれにしようか…とカップを選ぶ時間もまた楽しい!

ホットドリンクは好きなカップを選んで楽しめます
ホットドリンクは好きなカップを選んで楽しめます

僕が今回選んだのはこちらのコーヒーカップ。

ドリンクはブレンドコーヒー(560円税込)をいただきました。

自分で選んだカップで味わうとコーヒーの美味しさもひとしおです!

ブレンドコーヒー(560円税込)
ブレンドコーヒー(560円税込)

もちろんケーキもいただきました!

こちらは「ショコラショコラ」470円税込。

ココアスポンジとチョコレートクリームを層にしたチョコレートケーキは、濃厚なコクと甘さがたっぷりで、チョコレート好きにはたまらない一品!

「ショコラショコラ」470円税込
「ショコラショコラ」470円税込

もう一品いただいたこちらはロールケーキ「シャンテリーロール」1カット470円税込。

しっとりふわふわ生地の中にはコクのあるクリームたっぷり、その中には刻んだ栗もたっぷり!

優しい甘さも上品で、こちらも美味しかった!

「シャンテリーロール」470円税込
「シャンテリーロール」470円税込

というわけで今回は、沼津市上土町、あげつち商店街にあるケーキ屋さん「Grandma(グランマ)」さんに行ってきました!

お菓子の家のような可愛らしいお店の中では、こだわり詰まった美味しいケーキに舌鼓。

選べるカップで味わうコーヒーもまた格別です!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)

・Grandma(グランマ)

・〒410-0802 静岡県沼津市上土町63

・営業時間:10:00~18:30

・定休日:水曜日・第3火曜日

・公式サイトはこちら

・公式Instagramはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事