Yahoo!ニュース

【大阪市】こだわりの島根の地酒と出雲そばの居酒屋!香りと風味を楽しむ石臼挽き自家製粉!鶏天ぶっかけ!

tu-kiブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiです。

大阪メトロ谷町線天満橋駅4番出口から徒歩1分以内。島根の地酒や出雲そぼが自慢の居酒屋 出雲そば マルト をご紹介します。

天満橋駅すぐそば、出雲そばの居酒屋さん

天満橋駅からすぐそばの出雲そばの居酒屋さん。うどんも美味しい出雲そば屋さん。12月ですね~。師走ですね~。クリスマスですね~。大晦日は年越しそば!といことで、お蕎麦が食べたくなりました。

マルトのお昼ごはん

tu-kiは、「チキン南蛮定食」のうどんがいいですね。うどんが好きですから~。だが、しかし、12月はお蕎麦が食べたい!出雲そばを食べてみたいです!

Free Wi-Fi

tu-kiは、カウンター席に座りました。週替わり定食は、そばが950円、うどんが800円です。メインは、きのこ玉子とじです。卵もきのこも大好きす。かやくご飯と小鉢付きですね。

マルトのこだわり

マルトのこだわりは、醤油、天然だし、石臼挽き自家製粉、島根の地酒・食材、伝統のかえし、熟成うどんだそうです。

蕎麦メニュー

普通のメニューがありました。ざるそば、ぶっかけそば、温かいお出汁のそばです。ぶっかけそばは、「温もできます」と書いてあります。ぶっかけうどんが好きなので、ぶっかけそばにします!

こだわりの島根の地酒

こだわりの島根の地酒・地ビール・ワイン・焼酎・梅酒など各種取り揃えてあるそうです。特に日本酒は、30種類以上用意してあるそうです。

とり天ぶっかけそば  900円

蕎麦ととり天のいい匂いです。温かい出汁と熱いそば湯が嬉しいですね。

しっとりなめらかジューシーなとり天

しっとりとなめらかでやわらかい鶏天です。そして、ジューシー!とり天が4個ですが、ヘビーではなく軽やかなとり天なので、軽く食べられます。

とり天が4個ですが、ヘビーではなく軽やかなとり天なので、軽く食べられます。(笑)美味しいです。

出雲そば

そばの色は黒っぽく、香り、味がしっかりとしているのが出雲そばの特徴だそうです。しっかりとコシがありますね。そして、ヘルシーです。

石臼挽き自家製粉

ぶっかけなので、まぜまぜします!いいお蕎麦ですね。国内産の玄そばのみを石臼でゆっくりと自家製粉し、挽きたて、うちたて、茹でたての蕎麦がいただけて、香り、風味も楽しむことができます。

完食です。ごちそうさまでした。

そば湯

カウンター席だったので直接、この蕎麦湯をどこに出したらいいかとお聞きすると、器にと教えてくださったので、では、遠慮なく!

ぶっかけの出汁と蕎麦湯のまろやかなスープを飲み干しました。ごちそうさまでした。他のメニューも食べてみたいのでまた来たいと思います。

これからも大阪の美味しいをお届けしたい地域ブロガーのtu-kiでした。

出雲そば マルト
場所:大阪市中央区島町1-1-1
電話番号:06-6944-8882
営業時間:11:30~14:30 17:00~22:30
定休日:日曜日
総席数:31席

ブロガー・ライター・フォトグラファー(大阪市)

食べ歩き・まち歩き・ふらふらお散歩大好き。なんでも好きなツキです。

tu-kiの最近の記事