【一宮市】知ってましたか??一宮市が誕生するまでのことを。『一宮市博物館』に行ってきました♪
こんにちは!一宮市地域情報ライターのにったようこです。
今回は一宮市の歴史についてお伝えしたいと思います☆
先日、妙興寺についてお伝えいたしました。
★一宮市博物館
お恥ずかしながら・・・存在を知りませんでした
妙興寺の隣に「一宮市博物館」があるのをご存じでしょうか?
お恥ずかしながら・・・筆者は知りませんでした。
「そういえば、看板で見たことがあるなぁ・・」という程度でした。
今回は、一宮市博物館に訪れ、その情報をお伝えしたいと思います★
★一宮市の歴史
いちのみや歴史絵巻
博物館では、一宮市誕生の紹介から始まります。
さらりと簡単にまとめてご紹介していきます!!
時を遡り、縄文時代・弥生時代と・・・
おっと・・・!!
深堀していくとお時間がかかるので、
筆者の目線でさらりと簡単にご紹介していきたいと思います!
★鎌倉時代までの一宮
縄文~弥生~古墳時代を経て・・・。
平安・鎌倉時代にかけての一宮は、
地方武士達の活躍によって特徴付けられています。
そして、あの「妙興寺」は平安・鎌倉時代にかけて建立されました。
室町時代の一宮
室町時代になり、
一宮地域の合戦「浮野合戦」は織田信長の尾張統一を決定付けた戦であり、
この地方のゆかりの武将たちが活躍をしたそうです。
フムフム・・・一宮市の歴史が見えてきますね!!
★巨大地震に見舞われた一宮市
濃尾地震と一宮市域
明治24年にマグニチュード8.0の巨大地震に見舞われ地盤が弱いこの地域は愛知県内では最も甚大な被害を受けたそうです。昔の建物や家屋は現代のように丈夫な造りではないため被害も大きかったことでしょう。
もし、今、この地域にこの規模の巨大地震が起きたら・・・想像してみてください!!
太平洋戦争
一宮空襲
昭和16年に始まった太平洋戦争は、だんだんと状況が悪化し、昭和20年には一宮市の中心部に焼夷弾(しょういだん)が落とされ、この空襲で市街地の8割が消失したそうです。
焼夷弾って何??
わかりやすい資料はコチラをクリック!!
★その他
一宮市の産業である繊維の歴史や、この地域の人々の暮らしなどについての
歴史を学ぶことができます。
★様々なイベントがあります
知見を深めたり、お子様とのお出かけにも!!
一宮市博物館では、随時、様々なイベント等が開催されていますので、知見を深めたり、お子様と一緒に参加するのもおすすめです☆
★とても勉強になりました!!
今回は、一宮博物館についてお伝えしました。
筆者も、知らないことばかりでしたが、訪れてみてとても勉強になりました♪
皆さんも、ぜひ足を運んでじっくりと一宮市の歴史に触れてみてくださいね!!
一宮市博物館
愛知県一宮市大和町妙興寺2390
■営業期間
開館:9時30分~17時 休館日:月 月曜日
(祝祭日、振替休日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始
■入場料
一般300円
高校・大学生150円
中学生以下無料
■アクセス
名鉄名古屋本線「妙興寺」駅下車南口より徒歩7分
ニコニコふれあいバス「博物館西」下車徒歩5分
お車をご利用の場合
名神高速道路:一宮I.C.より約10分
東海北陸自動車道:一宮西I.C.より約10分
東海北陸自動車道:尾西I.C.より約15分
■駐車場
博物館の西側・南側の2か所に、合わせて乗用車61台分の駐車場があります。
バス専用の駐車場はございませんので、事前にお電話などでご連絡ください。
Instagram