Yahoo!ニュース

【袋井市】夕暮れの法多山に大行列!!  皆さん、「あのイベント」目当てで集まっていました♪

AKI0419地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

2024年5月26日(日)の午後6時。夕暮れの時間、袋井市豊沢にある法多山の境内に、長い行列が出来ていました。

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

参拝にしては、ちょっと遅い時間です。皆さん何を待っているのでしょうか。

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

列の先にあったのは、お団子の無料サービスでした! この日は「ホタル祭」が開催されていて、そのイベントの一環で無料のお団子を振る舞っていらっしゃったのですね。今回のイベントは、法多山の境内でほたるを鑑賞するもの。お団子の提供は「暗くなり蛍が現れるまでのひと時を、おだんごで楽しんで欲しい」という法多山の粋な計らいです♪

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

こちらが、そのお団子です。この日は「みたらし」、「きなこ」、「緑茶餡」の3種類のお団子を配っていました。いずれも、普段の法多山では味わえない、特別仕様のお団子です。

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

お団子の無料配布以外にも、キッチンカーや屋台も多数出店されていました。どのお店も長い行列ができていましたね。

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

また、18時30分ごろには「ほたるの学校」と題して、暗くなる時間に先立ち、こどもたちに蛍について解説する講座も「参加無料」で開設されていました。

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

蛍は辺りが暗くなる19:00位から見られるそうです。暗くなるまで待ってみましょう。19:30分頃にはあたりが暗くなり、確かに蛍が飛び交う様子が見られましたよ!! 残念ながら筆者のスマホカメラではスペックが足りず、撮影はかないませんでした。それでも子供たちが、「光った!」「あそこいた! 」と興奮した様子で蛍の舞を楽しんでいたのが印象的でしたね。是非、直接ご確認してみて下さいね♪

2024年5月26日撮影
2024年5月26日撮影

沢山の方が訪れている法多山の「ホタル祭」。2024年6月1日(土)と2日(日)も開催予定です。初夏の風物詩の蛍を見に、是非、法多山に足を運んでみてくださいね。

法多山 尊永寺

袋井市豊沢2777

【公式HP】厄除観音 法多山 尊永寺

【公式Facebook】法多山 尊永寺

地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

地元静岡県磐田市袋井市に30年以上住んでいます。お出掛け旅行大好きなアクティブ女性です。国内外を飛び回った経験で培われた感性と持ち前の好奇心と勢いのある取材力で、磐田袋井の知らなかった、行ってみたいを全力で伝えていきます♪

AKI0419の最近の記事