Yahoo!ニュース

【静岡市】用宗のオムライス屋さんが始めた週替わり朝ラーメン

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

藤枝が発祥と言われている朝ラー文化は、ここ最近静岡市内にも浸透しつつあり、多くのラーメン屋さんが朝から美味しいラーメンを提供しています。そんな中、ラーメン好きのオムライス屋さんまでも朝ラーメンを始めたと聞き、早速お店に伺って来ましたのでご紹介します!

colombeオムライス SHIGENOで朝ラーがスタート!

colombeオムライス SHIGENOの外観
colombeオムライス SHIGENOの外観

静岡市駿河区用宗、みなと横丁の1階にあるオムライス専門店「colombeオムライス SHIGENO」さんでは、2023年4月から朝ラーメンを提供されています。朝7:00〜9:30まで、朝ラーメニューは1種のみ、週替わりで変更されていくそうです。今回頂いた朝ラーは濃厚な煮干しスープの「ニボヲタ」。煮干し大好きなので楽しみにしてきました!

熊本牛深の平子煮干を使用した「ニボヲタ」

ニボヲタ900円
ニボヲタ900円

黒のオシャレな器に盛り付けされたラーメン。トッピングにはオニオンスライス、ブロッコリースプラウト、バラ海苔、煮卵が乗っています。

熊本牛深の平子煮干を使用したスープに、昆布、椎茸、にんにくを合わせてあるとのこと。煮干しの旨味も苦味も丸ごと抽出した濃厚な煮干しの味わいは、名前の通り「ニボヲタ」が唸るうまさ!動物系のスープは使用していない為、あっさりでありながら、煮干しの美味しさを100%感じます!うまい!

麺は低加水のパツパツ麺で、この歯切れの良さが魅力!煮干しのスープともよく合います!

オムライス屋さんが作ったとは思えない、完成度高いラーメンに感動!週替わりで変わっていくというラーメンメニューを、今後も楽しみにしています!週替わりのラーメンメニューはInstagramでお知らせしていくそうなので、フォロー必須ですよ!もちろん、今度はオムライスも食べに行きます!

colombeオムライス SHIGENO
住所:静岡市駿河区用宗2-17-2みなと横丁
営業時間:7:00〜9:30(朝ラーメン)、11:00〜13:30(昼オムライス)
定休日:月曜、火曜の朝
Instagram:https://www.instagram.com/shigeno.colombe_omeletterice/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事