Yahoo!ニュース

【千葉市】温和なご主人が作るホクホクの大学いもは絶品でした

ちはな地域情報発信ライター(千葉市)

千葉市の地域情報発信ライターちはなです。

巷では、さつまいもを使ったスイーツがあちらこちらで売られており「お芋の季節だな~」と感じる今日この頃。
筆者も、さつまいもスイーツが食べたくなり、買ってみることにしました。

千葉市稲毛区にある『浅草 天いも』さんです。
こちらでは”大学いも”をメインに、”スイートポテト”や、さつまいもを薄くスライスして蜜で絡めた”切り揚げ”を販売しています。

お店は「JR稲毛駅」東口から徒歩5分の場所にあります。

2001年からオープンしたこちらのお店は、穏やかで人当たりの良いご主人が主に営んでいます。

その日に使用しているサツマイモは、このように店頭に表示されています。
この時期は「紅高系」が多いそうです。

店先には、壺が置かれていました。

筆者が訪問した時は、"大学いも"と"スイートポテト"がショーケースに並んでいました。
平日の昼間でしたが、度々お客さんが訪れ、ほとんどの方が”大学いも”を購入していました。
出来上がっては売れの繰り返しで、店主は忙しく大学いもを作っており、筆者は運よく出来立てを購入することができました。

大学いもは量り売りで、200グラムから注文を受けています。

キレイな焼き色をしたスイートポテト。

大学いも200グラム(税込580円)とスイートポテト(税込300円)を購入しました。
千社札シールが、粋を感じますね。

大学いもは、艶々のタレがたっぷりとかかっています。
外側はカリっ、内側はほくほく。
さつまいも自体はそんなに甘くありませんが、サラサラに近いトロトロした、程よい甘さのタレと絡まりとても美味しいです。

スイートポテトは、バターと牛乳の香りがほわっとし幸せな気分になります。
しっとり且つほくほくに焼き上げられ、ちょうど良い甘さでした。

温和なご主人が作るホクホクの大学いもとスイートポテトは、筆者の心まで和やかにしてくれる絶品のさつまいもスイーツでした。
今回ショーケースに並んでいなかった切り揚げも気になるので、また訪問してみようと思います。
みなさんも旬のさつまいもスイーツを求めて、訪問してみてはいかがでしょうか。

『浅草 天芋』
住所:千葉市稲毛区小仲台6-19-21
TEL:043-287-6366
営業時間10:30~売り切れ次第終了
定休日:不定休(インスタグラムを確認してください)
インスタグラム

地域情報発信ライター(千葉市)

結婚を機に千葉市民になった主婦です。食べること、きれいな景色を見ること、知見を広げることが大好き。千葉市に住んで良かった!千葉市に住んでみたい!と思えるような情報を発信していきます。愛犬とお出掛けすることが多いので、わんちゃんと一緒に行けるスポットも紹介します。

ちはなの最近の記事