Yahoo!ニュース

ファミリーマート限定!さつまいも感が伝わるビジュアル!ほっこりとした濃厚な味わい!

アイスマン福留アイスクリーム評論家

ども!アイスマン福留です。

今回は、ファミリーマート限定のあいすまんじゅうをご紹介!

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

今回紹介するのはファミリーマート限定のスイートポテト味。今年(2022年)10月に発売されましたが再び売場に登場しています!

あいすまんじゅうとは

丸永製菓「あいすまんじゅう」は、昭和37年(1962年)から発売されている超ロングセラー商品。濃厚なアイスと自家製の粒あんの組み合わせはまさに“冷たい和菓子”。

パッケージは、さつまいもをイメージしたパープル基調。キラキラでかっこいい!

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』
丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

袋を開けると黄色いあいすまんじゅうが登場。さつまいも感が伝わるビジュアルです。

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』
丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

内容量は85ml、やや小ぶりなサイズ。製造・販売をする丸永製菓が本社を置く福岡県の県花である「梅」をかたどった形状(梅鉢型)。

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』
丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

あいすまんじゅうは外側がコーティング有と無、フレーバーやシリーズによって分類されています。今回はコーティング有バージョン。カリカリのクランチを散りばめたスイートポテト風味のチョココーティングは口の中の温度でスッと溶ける。すると、たちまちスイートポテトの甘い風味がふわりと香る。アイスはもちろんスイートポテト(さつまいも)風味。冷たいやきいもを食べているような、ほっこりとした濃厚な味わい!同社製造の「安納芋もなか」を彷彿とさせます。めちゃくちゃうまい!

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』
丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

さらにアイスの中には濃厚でねっとり食感のさつまいもあん。アクセントとして香ばしいカラメルソースも!ちょっと大学芋的な味がします。そう、あいすまんじゅうは過去に「あいすまんじゅう 大学いも」も発売していますからね。あいすまんじゅうと芋・栗系のフレーバーの相性は間違いなし。今回「あんこ」ではなく「カラメルソース」を使っているところもひとつのポイントです。

丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』
丸永製菓『あいすまんじゅう スイートポテト』

製造は、栃木県さくら市にある同社の関東工場。

今の季節にぴったり!あいすまんじゅうファンはもちろん、さつまいも好きな方もお見逃しなく!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事