Yahoo!ニュース

【焼津市】自宅で焼津温泉が楽しめる「温泉スタンド」が焼津市役所本庁舎北側駐車場にあります!

azu地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

自宅で焼津温泉が楽しめる「温泉スタンド」焼津市役所本庁舎北側駐車場にあります!

温泉スタンドは焼津市役所本町北側の駐車場に設置されているため、目の前に車を駐車することができて便利です。温泉スタンドを利用するには温泉を入れるためのポリタンクを事前に用意する必要があります。

温泉スタンドの利用方法はわかりやくす手順が書かれているため、順番にそっていくだけで簡単に利用することができます。注意事項も黄色で書かれているため、確認が必要です。

営業時間は24時間で、施設点検日のみ休業日です。

「家庭での焼津温泉使用上の注意」も書かれているため、しっかりと読んでから利用しましょう。特に注意が必要なところは黄色になっていました。

焼津温泉入浴以外に使用しないこと、5〜10倍程度に薄めて使用すること、焼津温泉を濃い状態で使用した場合浴槽及び浴槽設備・設備配管に影響が出る可能性があること、使用後は浴槽のお湯を抜きなるべく早く水洗いをすることなどが書かれていました。

焼津温泉の泉質ナトリウム・カリウム一塩化物温泉(高張性アルカリ性高温泉)です。自宅でも焼津温泉が楽しめるのは嬉しいですね。

【施設情報】

温泉スタンド

住所:静岡県焼津市本町2丁目16−32

地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

ご覧いただきありがとうございます。 フォロワー1000を目指して毎日投稿しています!気軽にフォローお願いします。 お店の取材やイベント掲載の依頼はInstagramのDMまでお願いします。お気軽にご連絡ください。お待ちしています!

azuの最近の記事