Yahoo!ニュース

【足立区】今年も大盛況だった「あだち菓子博2022」の様子をレポート! わんこスイーツもゲット!

NORI56地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

2022年10月22日・23日の2日間、「アリオ西新井」の1階イベントスペースでは「あだち菓子博2022」が開催されていました。

「あだち菓子博」は、足立区のおいしいお菓子が一堂に集まるお菓子の祭典! 2日目のお昼前に行ってみたところ、会場は大盛況。おいしいお菓子を求めて来た人はもちろんのこと、アリオでの買い物途中にふらっと立ち寄る人もいて、たくさんの方で賑わっていました!

会場は大盛況! お菓子販売の他にも色々なイベントブースがありました!

18軒のお菓子屋さんのブースの他にも、友好都市の名産品を販売しているブースや、おいしい給食に関するアンケートに答えると福引にチャレンジできるブースもありました。

「あだち菓子博2022」会場MAP
「あだち菓子博2022」会場MAP

無料なのにハズレなしの抽選会が嬉しい!
無料なのにハズレなしの抽選会が嬉しい!

犬も「あだち菓子博」を楽しんだ? わんこも食べられるシフォンケーキを発見!

賑わう会場を歩いていると、先日工房へおじゃました「Chiffon Time」のブースを発見!

工房直売で販売されていた商品以外にも、たくさんのおいしそうなシフォンケーキが並んでいました。色々見ていると、一角に「わんこシフォンケーキ(170円)」を発見! 

塩分や乳製品、添加物を使用せず、シンプルな素材だけで作られた、人も食べられるケーキということで、さつまいも味とりんご味、1つずつ買ってみました。

自宅に帰って出してみると、早速我が家のワンコが狙いに来ました!

美味しそうなシフォンケーキに、犬も待ちきれない様子
美味しそうなシフォンケーキに、犬も待ちきれない様子

まずはちょっと味見をしてみると、優しい甘さでふんわり! 人が食べても十分においしいシフォンケーキです。

ちょこっとちぎって犬の前にそっと出してみると、前のめりで喰いついてきたワンコ。初めてのシフォンケーキを堪能していました。

そしてこのケーキ、小さい子供にも大好評で、犬に買ってきたつもりでしたが、半分以上子供に食べられてしまいました。パッケージの裏をみると、原材料はとてもシンプル。子供にも安心して食べさせられるスイーツでした。

塩分、乳製品、添加物不使用で、子供にも安心してあげられます
塩分、乳製品、添加物不使用で、子供にも安心してあげられます

今年の夢のお菓子はどんなお菓子?

とても盛り上がっていた「あだち菓子博2022」ですが、メインイベントの1つが「第3回 あだち夢のお菓子コンテスト」。子供たちが考えたお菓子が現実のものになるという、子供たちにとってはまさに夢のようなコンテストです。

今回、グランプリとなった商品を運よくゲット出来ましたので、次回はそれをリポートします!

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都足立区)

日々目まぐるしく変わり続ける足立区に住んで8年の食いしん坊です。グルメ情報を中心に、イベント、地域振興、子育て情報など、大好きな足立区の情報を幅広く発信していきます!

NORI56の最近の記事