Yahoo!ニュース

【厚木市】必見! 厚木にゆかりのある若いアーティストが集まり作品展を初開催! 9月11日(日)まで。

にこにこかおさん地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

あつぎが大好き。最近あつおちゃんの存在を知り、厚木のアーティストに興味深々な地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)のにこにこかおさんです。今回ご紹介するのは、作品展「あつこみvol.1」です。

厚木市にゆかりのある若きアーティストが集まり、映像や写真、音楽、イラストなどさまざまな分野の個性豊かな作品展になっています。

◆◇あつこみvol.1◇◆
開催日時:2022年9月10日(土)13:00~21:00
     9月11日(日)13:00~19:00
入場無料
会場:アミューあつぎ5階アートギャラリー4
企画・作家:chisel | t.o.m.a.s.s. | Yamadaning | Motohiko | 天晴 | NiwakaShashinClub | 微々子 | ATSUGEAR | Tiramisu | Mia Mae | Fined Otani Film | Ryo Fujii | 原動機付自転車リサイクリングクラブ

so cool! 

若いアーティストの熱量を感じながら、作品展の中に入ると、一言「カッコイイ!!」私が見ている厚木は、一つの見方しかなかったものが、あらゆる角度から見ることを教えてもら他ような感覚に陥りました。

「あつこみ」初開催

今回の作品展は「あつぎこみゅにてぃくらぶ」の主催者である山田さん、飯田さん、三浦さんを中心に、厚木にゆかりのあるアーティストの方々があつまり、今回、作品展「あつこみ」が初開催となりました。皆さんの作品が誰かの目に留まったり、同じ志の方たちが作品展を見に来て集まったりできたりと、未来が明るくなりそうな作品展になっています。

主催者の一人山田さん

主催者の山田さんは、主に音楽や映像の制作を手掛けているそうです。映像を見ると、撮影場所は本当に厚木なのかと目を疑うほど、アーティスティックな映像に仕上がっています。主催者の一人であるスケートボーダーの飯田さんが厚木一番街をスケートボードに乗っている映像や、Mia Mae (ミアマエ)さんのⅯⅤなどカッコいい映像が見られます。

Chuulipスケートデッキが販売されていました。

Yamadaning 編集長

厚木生まれあつぎ育ちの山田さんと三浦さんによるライフスタイルマガジン「Yamadaning」が、毎月発刊しているそうです。こちらはテイクフリーです。山田さんと三浦さんのお気に入りが詰め込まれていますよ。山田さんは、そのフリーペーパーの編集長でもあります。

三浦さんの作品

主催者の一人である三浦さんの作品です。飯田さんの使用済みのスケートデッキにグラフィックを描いています。

ATSUGEAR

三浦さんは、ローカルブランド「ATSUGEAR」の人でした! シルクスクリーンプリントなどを作っている人でもありました。ATSUGEARのあゆねっこ蓄光ラバーストラップも販売していましたよ。購入すればよかったなとちょっと後悔。

あつこみスタッフTシャツ

今回、作家さんたちが着ているあつこみTシャツは、三浦さんがTシャツにシルクスクリーン印刷をして仕上げています。

イラストレーターの微々子(Viviko)さん

入り口入ってすぐに目を惹く、イラストレーターの微々子(Viviko)さんの作品が飾られています。「あつこみvol.1」のために、描いた、主催者さん3名のイラストが飾られていますよ。ぷにっとしたデフォルメで、目がかわいい。今回のフライヤーデザインは、微々子さんが描いています。

作品展では、微々子さんについてのフリーペーパーに、ステッカーの販売もありますよ。

天晴さんの作品

こちらは、天晴さんのポスターになります。イラストを描くのが上手で、デザインの仕事もしています。また、サウナ界では有名ブランドのMellifew(メライフィユ)というサウナやお風呂をテーマにしたアパレルブランドをしています。

粋なデザイン事務所「Tiramisu(ティラミス)」

デザイナーの「やゆようこ」さんの作品。くすっと笑ってしまう苺の4コマ写真のオチが私はたまらなく好きな作品になりました。厚木のとある場所で撮影して写真を加工していますが、さてどこで撮った写真でしょうか? じっくり見に来てください。

勝手にniceatsugiポストカード

ポストカード販売がありました。こちらのチラシには、風を売る商店でこれから始まる「おすすめ図書室」の話が書いてありますよ。厚木のみんなが楽しめる本や冊子を募集しています。

あつおちゃんからのメッセージ

あつおちゃんのことばが胸を突きます。いろいろと考えさせられる、あつおちゃんからのメッセージが描いてあります。じっくり読んでみてください。心に響くはずです。

「厚木の好きなところ」「厚木の嫌いなところ」

ぜひ、作品展の最後には、「厚木の好きなところ」「厚木の嫌いなところ」書いてみてくださいね。

作品展は2日間のみです。9月11日(日)が最終日となります。あつこみvol.2も開催も検討中とのことですので、今後の活躍も目が離せませんね。これからの活躍も大いに楽しみな方々が集まっている作品展になっています。ぜひ見たほうがいい作品展ですので、足を運んで自分の目で見てきてください。

〈作品展情報〉
作品展:あつこみvol.1
開催日時:2022年9月10日(土)13:00~21:00 / 9月11日(日)13:00~19:00
入場無料
会場:アミューあつぎ5階アートギャラリー4(神奈川県厚木市中町2丁目12-15)

地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

地域ニュースサイト号外NETで厚木市のライターをしています。厚木市に移住して、厚木市が第二の故郷になるよう、いろんなことを知りたくて、新しいお店の開拓や、公園散策、手土産のおすすめなど探せば探すほど面白くなってきています。

にこにこかおさんの最近の記事