Yahoo!ニュース

【大分市】色も形も超キュート!1度食べたらクセになる、ひおうぎ貝のモチフワおやつ「虹色ひおうぎ」

日名子真衣ねことパンを愛するライター(大分市)

キッチンカーで移動販売をしている「虹色ひおうぎ」が大分市のあけのアクロスタウン・センターコートに出店しているという情報を入手したので、先日行ってきました♪

「虹色ひおうぎ」
「虹色ひおうぎ」

「虹色ひおうぎ」とは?

佐伯市蒲江の特産品“ひおうぎ貝”をアピールしようと、2021年10月からひおうぎ貝をモチーフにした大判焼き風のおやつ「ひおうぎ焼き」の移動販売をスタート。

「虹色ひおうぎ」
「虹色ひおうぎ」

現在は県南を中心に、かわいらしいイラストがたくさん描かれたキッチンカーで出店しています。

フワフワ、モチモチ♪
フワフワ、モチモチ♪

今年の10月でちょうど1周年なんですね。おめでとうございます!

ひおうぎ焼き、くださーい!

「ひおうぎ焼き」は全部で6種類。

メニュー
メニュー

3色・4色・6色(全種類)のセットもあります。
セットは単品よりもお得です!
※《例》 4色単品(つぶあん・こしあん・しろあん・白玉つぶあん)で購入した場合は680円ですが、セットにすると650円に!30円お得になりますよ♪

4色セット
4色セット

紙袋に入れてもらえます!
紙袋に入れてもらえます!

今回は、4色入りを注文しました♪
セットの内容は変更可能ということなので、オリジナルのセットに。

左上から時計まわりに、こしあん・しろあん・チョコ・カスタード
左上から時計まわりに、こしあん・しろあん・チョコ・カスタード

こしあん・しろあん・チョコ・カスタードの4種類をチョイス!

4色セット(内容変更) 630円
通常セット料金から単品の差額を引いた値段となります。
(詳細はスタッフさんへご確認ください)

左上から時計まわりに、こしあん・しろあん・チョコ・カスタード
左上から時計まわりに、こしあん・しろあん・チョコ・カスタード

か、かわいい・・・!

しろあん
しろあん

中の餡はこのようにぎっしり♪(しろあん)

こしあんとしろあんは、ひおうぎ焼きの生地がモチモチで新食感。
一方、チョコとカスタードの生地はフワフワで、これもまたおいしい。
チョコ&カスタードの2種類は、夏期限定でモチモチの生地になることもあるようです。
モチモチの方も食べてみたい!

片手で食べやすい、手のひらサイズ♪
片手で食べやすい、手のひらサイズ♪

おやつにはもちろん、お土産などにもおすすめです◎

Instagramは要チェック

以前、蒲江でひおうぎ焼きと出会い「大分市でも買えたらいいのにな」と思っていたので、大分市内に出店しているという情報をInstagramで見つけたときは運命を感じました。

「虹色ひおうぎ」の出店情報はInstagramに随時更新されているので、チェックしてみてくださいね。

※価格は全て税込です。

◇虹色ひおうぎ◇
取材時出店場所:大分県大分市明野東1丁目1番1号「あけのアクロスタウン」
出店情報はInstagramにてご確認ください。

ねことパンを愛するライター(大分市)

大分生まれ、大分育ちのライターです。趣味はカメラと食べ歩き。おもしろい・おいしい・いきたい・たべたい「大分市」の情報をお届けします!

日名子真衣の最近の記事