Yahoo!ニュース

【周南市】須々万で朝から人が集まるパン屋さん「ミスターパンヤ」へ。どうしてこんなにも人気なの?

はるあき地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

今回は周南市須々万にある「ミスターパンヤ」さんのご紹介です。

鹿野方面に行く際には必ず見かけるお店。ずっと気になっていたので、お邪魔するのが楽しみです。

筆者がお店に伺ったのは2022年12月。平日の9時30分頃。

「ミスターパンヤ」の駐車場はほぼ満車でした。すごい人気ぶりに期待値がどんどん高まります。

店内へ

店内に入ると、商品棚が目の前に広がります。

こぢんまりしていますが、温かみがあってかわいい雰囲気の店内です。

パンを作っている厨房が見えるのも嬉しい。出来立て、焼き立てを買える…という気分になりますよね。

パンを選びます!

ではでは、ここからはパンを選んでいきたいと思います。

この日の食パンはすでに売切れ。こちらは朝、電話で予約されるお客様が多いそうです。

スキレットの中にあったであろうマフィンも完売…。

でも、残っているパンも美味しそうです。

お食事系のパンは具材たっぷり。

焼そばパン(180円)や色々な種類のバーガー類。

ちょっと変わった焼とり串(1本130円、2本250円)。

間違いなく美味しそうなたまごサラダ(140円)。

チルドコーナーにはサンド類も販売されています。

甘い感じのパンも美味しそうですよ。

あんぱん類は定番はもちろん、「栗」という栗あんことクリームチーズが入ったものもあるんですね。

なかなか見かけない組み合わせ。気になります!

色々な味のメロンパン。こちらも美味しそうです。

ミスターコッペシリーズもほとんど完売
ミスターコッペシリーズもほとんど完売

その他にも色々なパンが販売されているようでしたが、ひっきりなしにお客様が来店される「ミスターパンヤ」さん。

筆者が滞在中もお客様が途切れることがありませんでした。

特にこの日は朝からお客様が多かったそうで、品切れになっているパンが多かったです。

筆者はこの日、焼そばパン(180円)、ちびコッペ ホワイトチョコ(160円)、ハイジ(180円)、期間限定カステラ風なパン(180円)の4点を購入しました。

パン4点を実食!

お店には「おいしいパンの温めかた」が書いてあります。
お店には「おいしいパンの温めかた」が書いてあります。

自宅に帰って楽しみな実食です!

どのパンも美味しそうです。どれから食べましょう。

お店の「おいしいパンの温めかた」を参考にリベイクして頂きます。

最初は焼きそばパンに決定!

どうですか? 焼きそばがてんこ盛りです!

パンを触ると、ふわっふわっ! 伝わりますかね? 本当に柔らかいんです。

半分にカットすると、お野菜もちゃんと入っているのが分かります。

食べてみると、パンはふわふわ、ほんのり甘みがあります。そして、焼きそばは麺がもちもち、たまに野菜がシャキシャキ。ソースもパンの甘さとよく合います。

次はちびコッペ ホワイトチョコを頂きます。

こちらもほわほわな生地感。

少し温めたからでしょうか? 

中にあるホワイトチョコが溶けてパンにじゅわぁ~と染みている部分があって、たまらない美味しさ。何個でも食べられそうです。

そして、ハイジ。

白くてもっちり感もある生地です。

中にはクリームチーズがたっぷり。

先に食べたパン生地とは、また違った風味。甘すぎなくて、食べやすいパンです。

最後に期間限定カステラ風なパン。

期間限定が付くと買いたくなりませんか?

こちらはふわふわではなく、生地が詰まっている感じのパンです。

上の部分がカステラの茶色い部分の味にそっくりで、下の部分はザラメが入っています。名前の通り、カステラとパンが融合しています。

田園風景の中お客さんが集まる「ミスターパンヤ」

ずっと気になりつつも、通り過ぎる事が多かった「ミスターパンヤ」さん。

初めて伺ったこの日、のどかな風景の中にあるお店には、たくさんのお客さんが集まっていました。

街中とは言えない場所なのにすごいと思いませんか?

でも、筆者もパンを頂いて納得。また行きたい…と思いました!

「また食べたいな。」「今度はあのパンが買いたいな。」そう思うのは、今回食べたものが美味しくて、次を期待してしまう味だったから。

筆者は、今回出会えなかったパンがたくさんあるので、次回行くときがより楽しみです! 

でも、売り切れが心配な方はパン1個から電話・FAXで予約が出来るそうです。こちらを活用されると安心かもしれませんね。

須々万に行った時には、ぜひ一度は行って欲しいパン屋さん。

お昼頃には売切れてしまうパンが多いそうなので、早めの時間に通りかかった時はチャンスかもしれません。

筆者のように気になっていた方は、一度足を運んでみてはいかがですか? 

【店舗情報】
店名:ミスターパンヤ
所在地: 〒745-0122 山口県周南市須々万本郷2623番地の1
ホームページInstagram

地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

周南市って、下松市ってどんなところ?ずっと暮らしていても、口ごもってしまいます。一言では伝えられませんが、こんなに素敵で楽しいことがあるのに知らないままなんてもったいない!そんな気持ちで地域の情報を発信していくので、チラッとでも覗いて頂けるとうれしいです。

はるあきの最近の記事