Yahoo!ニュース

≪ローソン≫生クリーム専門店との、夢のコラボマリトッツォ♪【milkマリトッツォ 生クリームチーズ】

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回は前回投稿したローソンさんの

Uchi Café×Milkコラボスイーツの

【Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ】

についてレビューしています(^▽^)/

にゃんころもちは

コンビニマリトッツォの中で

ローソンさんマリトッツォが

一番好きです(≧▽≦)♪

今回はそんなローソンマリトッツォと

milkさんのコラボなので

期待度はマシマシです♪

それでは見ていきましょう(^v^)

【Uchi Café×Milk MILKマリトッツォ 生クリームチーズ】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ローソン

発売日   :7月12日

価格(税込)  :268 円

カロリー  :357 kcal

たんぱく質 :5.1 g

脂質    :25.2 g

炭水化物  :27.8 g

(糖質:27.2 g  食物繊維:0.7 g)

食塩相当量 :0.4 g

パンとクリームたっぷりな

スイーツであるため

カロリーはしっかりめに

ありますね(*´▽`*)(笑)

公式ホームページより引用↓

「Uchi Café×Milk」第4弾!2種類の小麦粉をブレンドした口どけのよいブリオッシュ生地に、北海道産生クリーム・マスカルポーネ・練乳を使用したクリームと北海道産牛乳とマスカルポーネ入りのチーズソースをサンドしました。

こちらもmilkさんの

可愛いパッケージに

惹かれちゃいますね(*´▽`*)♪

今回はチーズソースが入っている

というところが新しいです!!

開封してみました~!

封をあけると食べやすい包装に包まれています!
封をあけると食べやすい包装に包まれています!

取り出してみました!
取り出してみました!

横からの図。チーズソースが見えてます♪
横からの図。チーズソースが見えてます♪

上からの図
上からの図

食べやすい容器に

入っていますね!!

最近このような配慮を

してくれるコンビニさんが

多くてうれしいです(^▽^)/

横から見てみると

ぷっくりクリームが

たっぷり入っています♪

またよーくみてみると

チーズソースも見えちゃいました!

断面図と構成

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

構成としては

  • ブリオッシュ生地
  • マスカルポーネ&練乳クリーム
  • チーズソース

となっているようです(^▽^)/

やはりクリームたっぷりです♪

この断面たまらないですね(*´▽`*)

ブリオッシュ生地を見てください!

この黄色味がかったローソンさんの

ブリオッシュ生地がおいしいんですよね♪

またチーズソースは

クリームの下層と

ブリオッシュ生地との

間に入っているようです!

食べた感想

  • ブリオッシュ生地はややしっとりめで柔らかく、ほんのり甘みのある美味しい生地♪
  • クリームは冷蔵庫から出したてだとやや固めで少し油脂感を感じ、クリームのコクや甘さはあるけどしつこさは少なめな食べやすいクリーム♪
  • 冷蔵庫から出して3~5分ほどおくととろける食感のクリームとなってさらにおいしい♪
  • チーズソースはチーズの旨みと独特の風味を感じられるソースとなっており、味が締まる感じがする♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

さすがローソンのマリトッツォ!

やはりブリオッシュ生地が

他のコンビニより飛びぬけて

美味しく感じます(≧▽≦)♪

この柔らかく、ほのかに甘みのある

しっとりブリオッシュが

好きなんですよね~(*´▽`*)☆

今回チーズソースがアクセントとなっており

ただ甘いマリトッツォというよりも

チーズのコクや風味が加わり

新しい感じのマリトッツォと

なっているような気がしました♪

そして今回食べてみて食べ方の裏技?

を発見しました!!それは・・・

冷蔵庫から出して

少し時間をおいてから

食べてみること!!!

冷え冷えの状態でももちろん

美味しいのですが

少しおいて食べてみると

クリームのとろけ方が

尋常じゃなく美味しい(≧▽≦)♪

今回たまたま発見したのですが

ぜひこの食べ方も試してほしいです!

半分はすぐに食べて、

もう半分は5分位置いて

食べて比べてみてください(^▽^)/

またにゃんころもちはクーラーの

効いた部屋での試みでしたが

外で食べたりする場合は

待ち時間をもっと短くしても

良いと思います(≧▽≦)♪

これから食べる予定だったという方は

ぜひお試しください~(≧▽≦)♪

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事