Yahoo!ニュース

【豊田市】常連さんも通う、本格中華のお店。実はテレビでも紹介されたお店の2号店だそうですよ! 

あーたん地域ニュースサイト号外NETライター(豊田市)

名鉄「豊田市駅」からも徒歩2分。

2022年7月7日にオープンした、現代新中華料理「紅梅園」さん。

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

実は、テレビでも紹介されたお店の2号店だって知ってました?? 

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

お店の入口にも案内が出ていました!! 

テレビでも取材された、あま市に本店を構えるお店の2号店だそうです! 

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

口コミによりますと、唐揚げが大きくて人気だそう。

豊田店は、初め「現代新中華料理 馬鹿旨」という店名でオープンされたのですが、オープン後すぐに本店に揃える形で変更されたそうです。

店名のみ変わりましたが、メニューなどは変わってないようですよ〜! 

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

さて。気になる店内は、中華風の装飾も華やかで、

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

1人でも複数でも利用しやすそうな雰囲気です! 

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

メニューの種類も豊富。お得なランチとチョイ飲みが楽しい! 

麺、飯、おつまみ、一品料理など。

メニューは種類が豊富で、リーズナブルなのも嬉しいです↓

現代新中華料理「紅梅園」メニュー
現代新中華料理「紅梅園」メニュー

現代新中華料理「紅梅園」メニュー
現代新中華料理「紅梅園」メニュー

現代新中華料理「紅梅園」メニュー
現代新中華料理「紅梅園」メニュー

特に、ランチは「日替りランチ」もあり、セットメニューが1,000円未満。お昼休みのサラリーマンにも人気があるそうで、店員さんのお話ですと、週に2・3日通われている常連さんもいらっしゃるようですよ! 

現代新中華料理「紅梅園」ランチメニュー
現代新中華料理「紅梅園」ランチメニュー

ということですが。今回いただいたのは・・・

海鮮トマトラーメン
海鮮トマトラーメン

「海鮮トマトラーメン」

こちら、お店の人気の商品だそうで、筆者「トマトラーメン」は初めていただきました!! 

海鮮トマトラーメン
海鮮トマトラーメン

見た目とは裏腹に? 辛さは控えめ。トマトの爽やかさを感じつつも、具を炒めた香ばしさもほんのり。

ゴロゴロとのった海鮮で食べ応えもバッチリで、クセになるのがわかる一品ですね〜

トマトの主張は強くないので、ぜひ、お試しになってみてくださいね! 

現代新中華料理「紅梅園」
現代新中華料理「紅梅園」

オープン記念もやってるよ! 

11月12日まで、新店オープンを記念して「晩酌セット」がお得になっているようです! 

現代新中華料理「紅梅園」晩酌セット
現代新中華料理「紅梅園」晩酌セット

現代新中華料理「紅梅園」オープン記念
現代新中華料理「紅梅園」オープン記念

また、持ち帰りメニューも豊富↓

現代新中華料理「紅梅園」持ち帰りメニュー
現代新中華料理「紅梅園」持ち帰りメニュー

今度は他のお料理もいただいてみたいな〜と、食欲の掻き立てられるお店でした! 

まだお店に行ったことのない方はぜひ。お気軽にお店に行ってみてはいかがでしょうか? 

【店舗情報】
現代新中華料理「紅梅園」
豊田市若宮町1丁目24−3
月~木: 11:00~14:00 17:00~23:00
金~日: 11:00~14:00 17:00~翌0:00
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(豊田市)

生まれも育ちも豊田市。長閑な田舎で、男子3人+保護ねこと、4人+1匹暮らしをしてます。 歴史好きで、境目好き。地図好きが高じて、マップを眺めては気になる場所に出没します。 呑むことと食べることが大好きなのに年々食が細くなるのに悩みつつ・・・気分に応じて豊田市の端から端までふらりと出かけてますので、どうぞよろしくお願いします^^

あーたんの最近の記事