Yahoo!ニュース

セブンイレブンから11ヶ月ぶりに登場 喜びのあまり即買いした「有名店監修の人気商品」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

魯珈監修 ろかプレート

SPICY CURRY魯珈監修のカレー。チキンカレーにルーロー飯、アチャールなどを盛りつけたカレープレートです。

648円(税込699.84円)

2024年06月18日(火)以降順次発売

熱量:739kcal、たんぱく質:23.5g、脂質:30.4g、炭水化物:97.3g(糖質:88.2g、食物繊維:9.1g)、食塩相当量:3.5g

販売地域:東北、関東、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国

セブンイレブン出典

===実食===

ろかプレートがまた食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2023年7月30日発売でセブンイレブンフェアニッポンの熱い夏!カレーの祭典の対象商品でした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けてみました。

シートを引いたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

彩りが綺麗です。

豚肉です。

半熟玉子を割って

ろかプレートを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

SPICY CURRY魯珈監修ろかプレートです。

以前の購入が2023年7月30日発売だったので、約11ヶ月近く経ってますが、価格が600円(税込648円)から648円(税込699.84円)へと変わっています。

そんなろかプレートですが、メインであるチキンカレーコリアンダークローブクミンなどのスパイスが効いていて、ひと口食べると辛味旨味が口の中いっぱいに広がります。

ただ辛味においては激辛とかではなく、カレーの旨味があっての辛味なので、最後まで美味しく食べられると思います。

ルーロー飯は、八角が効いた豚肉である魯肉(ルーロー)ターメリックライスの上にのってはいるものの、そこまで量があるわけではなくて、あくまで箸休め程度です。

逆に以前にはなかった半熟玉子が今回はついていて、途中で崩してチキンカレーと合わせる事で、味変も楽しめます。

内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。

ぜひろかプレートを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々なお弁当を食べてます♪ 今回各コンビニでカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンはカテゴリー分けした下にもチルド弁当の最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

セブン-イレブンでは他にも色々なチルド弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

生姜焼き丼

麻婆チャーハン

埼玉県産豚肉の炭火焼き豚みそ丼

チキンカツカレー

1/2日分の野菜が摂れる温玉ビビンバ

肉丼 旨辛サムギョプサル

1/2日分の野菜が摂れるスープカレー

ロコモコ丼 デミグラスソース

たんぱく質が摂れる グリルチキン弁当

照り焼さばの幕の内弁当

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事