Yahoo!ニュース

【コストコ】大容量パックとコンビニサイズ「アルフォート」どの位お得?コスパ検証

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ大好き主婦みんごです。
コストコといえば大容量!特にお菓子コーナーの大きなサイズは大迫力のビッグサイズ揃い。
コンビニやスーパーでも見かける日本の企業のお菓子も大容量サイズで販売されているのですが、今回はコストコの大容量サイズの商品が、コンビニ販売されているミニサイズとファミリーサイズと比べてどの位コスパが良いのか検証してみました。

みんな大好きブルボンのアルフォート

今回はブルボンの「アルフォート」で検証してみました。

コストコで販売されている大容量サイズは775g入り
コストコ店頭販売価格は税込み868円です。

お味は2種類
ミルクチョコとリッチミルクがそれぞれ37個、合計74個入っていました。

1個あたりは標準10.1gです。

【コストコ】アルフォート コスパ検証
【コストコ】アルフォート コスパ検証

コンビニで販売されている物と比較

コンビニで販売されているアルフォートは「ミニチョコレート」と記載あり

ミニサイズが12個入り、標準59gで税込み108円でした。

コストコで販売されているサイズは775g入りなので、容量は約13.1倍!!!?!!

コストコ購入品は775g入868円なので、100gあたり112円
コンビニ購入品は59g入108円なので、100gあたり183円

お値段は約8倍ですが容量は約13.1倍なのでかなりのお買い得価格です。

【コストコ】アルフォート 大容量サイズとコンビニサイズ比較
【コストコ】アルフォート 大容量サイズとコンビニサイズ比較

大きさの違い

コストコ購入品は1枚あたり標準10.1g
コンビので販売されているミニサイズの方は1枚あたり約4.9gです。

コンビニサイズのミニと並べると親子位の大きさの差でなんだかちょっとかわいく見えます。

【コストコ】アルフォート ミニサイズとの比較
【コストコ】アルフォート ミニサイズとの比較

味の違い

どちらも全粒粉が入った香ばしいビスケットとマイルドなチョコレートが相性最高!!!
コストコ販売商品はミルクチョコレートとリッチミルクチョコの2種類。
コンビニで販売されているアルフォートは数種類ある中から今回はミニチョコレート味を比較してみました。

食べ比べをしてみましたが、チョコとリッチチョコはクリーミーさが違うものの、ミニとの違いは分からず…どちらも美味しく頂きました。

【コストコ】アルフォート 断面図
【コストコ】アルフォート 断面図

コンビニで販売されているミニサイズの方は原材料名のトップに砂糖、続いて小麦粉との記載があります。
コストコ購入品の方は原材料名のトップは小麦粉、続いて砂糖の記載があります。

原材料名は配合が多い順番に記載されているので、ミニサイズの方が砂糖の割合が少し多いようです。

どちらも全粒粉が使用されていて、ざくざくの香り高いビスケットが魅力です。

【コストコ】アルフォート 成分表示
【コストコ】アルフォート 成分表示

ファミリーパックとの違いは?

今回検証するためにコンビニで販売されているアルフォートの「ファミリーパック」も検証してみたのですが…

ファミリーサイズの方はコストコ販売品と同じミルクチョコ&リッチミルクチョコの2種類入りで、内容量は189g入り、お値段は税込み365円でした。

100gあたり193円と、実はミニサイズの物よりもコスパ面でいうと割高でした。

シェアしたり、何回かに分けて食べる場合は個包装なので便利ですがコスパ面でいうとあまり安くはないという意外な結果でした。

コスパ比較まとめ

コストコ購入品は775g入868円なので、100gあたり112円
コンビニ購入ミニサイズは59g入108円なので、100gあたり183円
コンビニ購入ファミリーパックは189g入365円なので、100gあたり193円

コストコで販売されている大容量パックはお値段は約8倍ですが、容量は約13.1倍なのでかなりのお買い得という事が分かりました!

食品が次々に値上がりが続いている中、コスパの良い商品をお得に買いたい!という方にはコストコの大容量パックがオススメです。

掲載価格は全て2023年2月 購入時の価格です。価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

コストコ購入品の中で買って良かった物、美味しかった物、おすすめしたい物などは今後も個別に紹介していく予定です。
他の購入品、おすすめ商品は 
Yahoo!クリエイターズ コストコミンゴ
からご覧いただけます。

Instagramではコストコ新商品、コストコ購入品紹介やレビューなどを掲載しています。
ストーリーでは毎日コストコ富谷倉庫店の在庫情報などを発信中です。
Tiktokではコストコ食材を使ったショート動画を投稿しています。
コストコみんご Instagram→ @costcomingo
コストコみんご Tiktok→ @costcomingo
Yahoo!クリエイターズ記事一覧→コストコ好き主婦 みんご

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事