Yahoo!ニュース

【横浜市中区】お一人様でも楽しめる韓国ウマ辛鍋と白米のコラボ!辛いもの好きなら要チェック【故郷の家】

みうけん地域情報発信ライター(横浜市)

横浜市地域情報クリエイターのみうけんです!

横浜市には、中区福富町のコリアタウンを中心として、多くの韓国・朝鮮籍の方が住んでいます。

とうぜん、横浜にはいくつもの韓国料理店・朝鮮料理店ができるわけですよね。

その中でも今回紹介するのは地元の方々から愛されている住宅街の中の韓国料理屋さんである、「故郷の家」さんの紹介です。

なんだかお城のような外観に圧倒されますよね。

高級そう・・・お高そう・・・格式高そう・・・。

ケンチャナヨ!!

このお店のランチメニューは種類が充実しており、980円から1080円というリーズナブルさが魅力。

内容も、おかず・ごはん・スープなどの充実した組み合わせで満足感も高いです。

他にも鍋物や麺類、一品料理、ごはんものなどいろんな料理が揃っています。

店内はテーブル席がズラリ。

この他にはお座敷席もあります。

そして、平日のランチタイムだというのにけっこうな盛況ぶりでした。

やはり、地元のツウたちが通う店ってことですよね。

壁にもいろいろなメニューが貼られていて、見ていても楽しい。

韓国料理って、焼肉だけではないんだなぁという事をしみじみと感じます。

日本人が毎日スーシー・テンプーラ・フジヤーマを食べないように、韓国人も焼肉を毎日食べているわけではないのです。

お茶と、スジョが出てきました。

スッカラク(スプーン)とチョッカラク(お箸)、合わせてスジョ。

韓国ではご飯やスープはスプーンで、おかずはお箸で食べるのがエレガントとされています。

ぜひチャレンジを。

まずは豪華な6品突き出しから。

キムチ・厚揚げ・ほうれん草ナムル・ゼンマイナムル・カクテキ・もやしナムルです。

これだけでご飯もお酒もグイグイとイケてしまいますよねぇ。

「ピョヘジャングク」(980円)

みうけんは韓国に50回以上通い、いろいろな韓国料理を食べてきました。

その中で、特に好きなのがこの「ピョヘジャングク」です。

ピョヘジャングクはカムジャタン(豚の背骨とじゃがいもを旨辛なダシで煮込んだ鍋)の1人用バージョン。

ただし、一人用だと通常じゃがいもは入っていません。

たっぷりの豚骨についたお肉をこそげながら、時に骨にしゃぶりつきながら頂く豪快な鍋料理なのです。

これがまた韓国焼酎に合うんですよねぇ。今回はバイクで来たので飲みませんでしたが・・・(泣

グツグツ言っている鍋の底をお箸でグリグリすると、菜っぱが出てきました。

これはウゴジといって、白菜の外葉の部分です。

日本では捨ててしまうところですが、実はとっても栄養があるそうです。

白菜ならではの柔らかな食感と、お日さまの光を浴びた力強さの組み合わせが美味しいですよ。

白菜なのに、日本ではなかなかお目にかかれない食材なので、ウゴジが入っているのは個人的にポイント高いです。

メインは豚の背骨。

韓国のカムジャタンに比べて、どうしても肉が少なくなってしまうのは仕方のないこと。

最初からカムジャタン作りを視野に入れて豚を解体する韓国とは違い、日本では背骨はあくまでダシ用ですからね。

しかし、それでもホジホジするとけっこうな肉がついています。

脇をしめて、一気に骨を割り折る!!

うまくやれば背骨の継ぎ目からクリッと外れます。

この骨に豪快にしゃぶりつくのが、本場韓国の食べ方。

お肉がホロホロで、とっても美味しいです。

ダシの味わいが、これでもかと効いたスープ。

味付けはダシ、韓国味噌、唐辛子の粉がメインです。

そこに、エゴマを粉にしたものがたくさん入っています。

エゴマは健康に良いし、エゴマの粉は煮れば煮るほど味に深みが出るのでカムジャタンの必須アイテムですよね。

旨辛なスープ、たっぷりお野菜、そして骨から外した豚肉。

もうたまりません。

ごはんもたっぷりで、バババババとかき込めばすっかり完成です。

このごはんもホクホクで美味しいごはんで、このお店の実力を感じます。

ピョヘジャングクをおかずにご飯を食べたり、スプーンですくったご飯を半分だけ汁に浸けたり。

ご飯を投入しておじやにするも、いとをかし。

色んな楽しみ方ができて、何通りもの美味しさがあるのが韓国鍋料理の良いところだなぁと思います。

◆◇◆後記◆◇◆

このお店はランチメニューも豊富だし、お店のスタッフさんも終始元気で居心地の良いお店。

ランチはご飯大盛り無料だし、おかずもしっかりついてきて、「辛めで作ってくださーい」というワガママも快く聞いてくださいました。

なので、お昼は人気で混雑しがちなので開店してすぐの時間帯か、お昼を少し外した時間帯が狙い目かも。

この日もチャイルドシート付きの自転車がお店の前に並んで、ママ会が開かれていました。

みなさん、美味しい韓国料理をシェアしながらとても楽しい時間を過ごしておられるようでした。

また、店頭にはお持ち帰りのキムチなどもあります。

お土産に、ぜひどうぞ。

本牧三之谷の「韓国家庭料理 故郷の家」さんは、表通りから外れた決して目立たないところにあるお店です。

しかし、地元では確実な人気店で、駐車場完備というアクセスの良さも人気の秘訣。

本牧あたりで韓国料理が食べたくなったとき、「韓国家庭料理 故郷の家」さんは候補に入れるべきお店です。

次回はパンゲタン(参鶏湯のハーフで半鶏湯)を食べにこようっと!!

韓国家庭料理 故郷の家 ( 食べログ )
045-264-8383
横浜市中区本牧三之谷18-8
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜21:30
定休日 火曜日 
※お店の情報・メニューなどは予告なく変更となる場合があります。

地域情報発信ライター(横浜市)

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

みうけんの最近の記事