Yahoo!ニュース

【郡山市】24時間営業のスイーツ無人販売所「24Sweets shop」がオープンしました!

渡辺みな地域ニュースサイト号外NETライター(郡山市)

郡山市堤に新しいお店がオープンしました! 2023年10月21日にオープンしたそのお店は、24時間スイーツ無人販売所「24Sweets shop」です。

「ガスト郡山 コスモス通り店」の向かい、「スターバックスコーヒー 郡山コスモス通り店」の隣のビルに入っています。

「24Sweets shop」は、24時間営業で100種類以上もの冷凍スイーツを販売している、スイーツ専門店だそうです。

お店の方によると福島県では、「いわき勿来店」に次いで2店舗目のお店だとのことです。お店の中は写真映えがする映えスポットが目立ちます。郡山市ではなかなか手に入れられないような全国のスイーツが並んでいます。

SNSやテレビ・雑誌で話題になっている、カラフルなフルーツジュースのクマボトルや、毎月5万本は売れるといわれる大人気のだんご瓶などが並んでいました。

だんご瓶の中でも、一番人気とお店の方が教えてくださった「みたらし団子瓶」をいただいてみました。冷蔵庫で解凍してからお皿に出すと、たっぷりのみたらしとクリームが入っています。

もちもちのお団子とあまじょっぱいみたらしが美味しく絡み合っていました。クリームの量もぴったりで写真映えもしますし、食べても美味しい一品です。

さまざまなスイーツが並んでいますが、どれもネットで買うと箱売りだったり送料が高かったり…と、お試しで食べてみるのは難しい場合もあります。それが「24Sweets shop」なら、1個から自由な組み合わせで好きなだけ購入できるのが嬉しいですよね。

お店の方によると、お店の中でのおすすめナンバー1は「マンハッタンロール」とのことで、いただいてみました。

私が選んだのはマンハッタンロールのクッキー&クリームです。見た目が写真映えして、かわいいだけではなく、一度食べたら病みつきになるような繊細なくちどけのロールアイスが最高です。

最近SNSなどでもよく見かける「おむすびケーキ」も売っていました。こちらは、ブラックココアのクレープを海苔に見立てて作られたケーキです。

他にも紹介しきれないほどのスイーツが並んでいて、スイーツ好きにはたまりません。

レジは2台設置されていて、左側は現金専用、右側はクレジットとPayPay専用になっています。タッチパネル式になっていて、操作方法も書かれているので安心ですね。

駐車場はお店の前3台のみですので、他のお店の迷惑にならないように気を付けましょう。気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

住所:郡山市堤2丁目37伊東ビル3

地域ニュースサイト号外NETライター(郡山市)

全国地域ニュースサイト号外NET郡山市ライター。愛する郡山市で楽しく生活するをモットーに更新。趣味はパン屋巡り・カフェ巡り。郡山市内のイベントや開店・閉店情報などを発信します。

渡辺みなの最近の記事