Yahoo!ニュース

勉強を習慣化する4つの方法

aidog動画クリエーター お掃除スペシャリスト

皆さんは普段、何か勉強はしていますか?

学校は卒業したといえど、学ぶことは人生を豊かにする手段。

資格取得を目指したり、英会話力を身につけたり、読書をして知識を広げたり。

学ぶことは、人生を豊かに、そして充実したものにしてくれます。

今回は、効率よく勉強習慣をつける4つの方法をご紹介します。

①すぐに取り組めるよう、環境設定をする。

勉強を続けるには、仕組み作りが大切です。

すぐに取り組める環境にします。

例えば、カバンにいつも参考書を入れておいたり、スマホに勉強アプリを入れておいたり。

わたしがしている、すぐに取り組める環境設定は、

勉強に必要なものをデスクにあらかじめセットしておくことです。

こうしておけば、イスに座ればすぐに取り組めます。

②インスタグラムで勉強アカウントを作る。

#勉強垢はご存知ですか?

インスタグラムでは、多くの方が自身の勉強したことを記録し、公開されています。

ハッシュタグ等で勉強仲間と繋がり、お互いの励みになっていることでしょう。

わたしも参加しています。

いいねボタンを押してもらえると、それがご褒美となりやる気が継続します。

勉強の記録以外にも、「TOEICで●点をとります!」など宣言をするのもいいですね。

自分にプレッシャーを与え、学習に取り組む意欲になります。

③集中力を上げるため、自然を活用する。

観葉植物は室内の空気を浄化してくれる効果や、リラックス効果があるといわれています。

部屋に飾ることで、勉強の集中力アップも期待できます。

また、水の流れる音、鳥のさえずり、波の音など自然音をかけるのもおすすめです。

人間は自然の中だと集中力が上がる傾向があります。

おうちの中を自然に近い環境にし、集中力アップに役立たせましょう。

④YouTubeの勉強作業動画をつけて、一緒に勉強をする。

”Study with me”(スタディ・ウィズ・ミー)「一緒に勉強をしよう!」。

この言葉をYouTube上で聞いたことはありますか?

これは、撮影者自身が黙々と勉強している姿を撮影した動画で、視聴者はまるで自分も同じ場所で一緒に勉強しているような体験ができる動画です。

勉強やモチベーションアップの効果があると世界中で話題となっています。

動画の長さは30分から1時間以上など様々です。

いろんなYoutuberさんと一緒に勉強する雰囲気が味わえますよ。

中にはBGMが付いていたり、カウントタイマーがついたものもあります。

最後に…

いかがでしたか?

勉強習慣をつけるのは、環境設定がカギです。

勉強する仕組みを作り、自分をそこへ投じましょう。

最後に、わたしも以前#Study With Me"動画を出しました。

よかったら一緒にやってみてくださいね♪

動画クリエーター お掃除スペシャリスト

主婦ユーチューバー。youtubeチャンネルは、「aidog channel」。料理、掃除、まとめ買いなど家事にまつわる動画を発信しています。

aidogの最近の記事