Yahoo!ニュース

休日の朝、カフェでミュージカルを上演する朝ミュージカル東京★初地方公演&ワークショップ開催【高崎市】

Takasaki_asagi地域情報ライター(高崎市)

”朝ミュージカル”が高崎にやってくる!

朝ミュージカル東京は、2022年7月より東京・自由が丘のカフェにて休日の朝にミュージカルを上演しています。
第1作目の「僕と彼女と物憂げな傘」は、のべ1000人のお客様に愛されロングラン上演となっています。
その大好評の朝ミュージカル「僕と彼女と物憂げな傘」が初の地方公演として高崎オリオン座にて開催されます!

しかし… 6月9日(日)開催の朝ミュージカルのチケットはすでに完売!

高崎オリオン座では今後も朝ミュージカルの開催を予定しています。ぜひ次回をお楽しみに。

高崎オリオン座
高崎オリオン座

朝ミュージカルワークショップ in高崎

歌って踊るのが大好き!ミュージカルを体験してみたい!という皆さま、
5月26日(日)10時~ 高崎オリオン座にて開催される 朝ミュージカルワークショップに参加してみませんか?

こちらはまだ参加者募集中なので、詳しくご紹介します。

高崎オリオン座カフェのチキンライスとドリンク付!
高崎オリオン座カフェのチキンライスとドリンク付!

朝ミュージカルワークショップではどんなことをするの?

第一線で活躍するプロのミュージカル俳優、ミュージカルクリエイター、振付家、計3名による『朝ミュージカルワークショップ』を、今回初めて高崎オリオン座さんにて開催させていただきます!

"朝ミュージカル"をプチ体験していただくべく、実際に朝のカフェでピアノの生演奏とともにお贈りいたします♪
使用する楽曲はミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より「ドレミの歌」です。
きっと皆さん、一度は耳にした事がある、歌った事がある楽曲かと思います。
今回の朝ミュージカルワークショップでは、この楽曲に合わせて『歌おう踊ろう&お芝居しちゃおう!』にトライ♪
・歌やダンスなどの経験は不問
・対象年齢は10歳以上
・定員 10名
どうぞお気軽に ご応募お待ちしております♪
(朝ミュージカル東京)

ワークショップは、高崎オリオン座カフェのこの辺り↓で開催されます。
ピアノがあり動き回るスペースもあります♪

高崎オリオン座
高崎オリオン座

講師のご紹介

佐野眞介さん / 朝ミュージカル東京 代表・演出

♫ 佐野眞介さんからのメッセージ
ミュージカルを楽しむために、【観る】を飛び越えてちょっと【参加】してみませんか?
散歩くらいの日常にミュージカルってあるんだなと体感してもらえると思います。高崎オリオン座でお待ちしております!

【プロフィール】
東京都杉並区出身のミュージカル俳優。国産オリジナルミュージカルを創造する劇団『ミュージカル座』に所属し20年目となる。
主な出演作は「ひめゆり」(滝軍曹 役)や「ルルドの奇跡」「何処へ行く」「トラブルショー」「タイム・フライズ」「カムイレラ」「sign」「RANGER」「雲母紙鳶」(鉄蔵 のちの葛飾北斎 役)など。他に、東宝「ミス・サイゴン」(シュルツ大尉 役)や、劇団Tip Tapのオリジナル作品にも参加。
自身で主宰する『朝ミュージカル東京』では代表と演出をつとめており、藤倉梓の脚本・作曲・作詞による「僕と彼女と物憂げな傘」「ながめせしまに茶の湯でも」を上演。現在も引き続きロングラン公演を成功させている。

藤倉梓さん / 朝ミュージカル東京 脚本・作詞・作曲

♫藤倉梓さんからのメッセージ
はじめての方でもオッケー!誰にだって何でも「はじめて」の瞬間がありますから。
はじめてじゃなくてももちろんオッケー!朝からのびのび動き回っちゃいましょう!

【プロフィール】
ミュージカルクリエイターとして脚本・作詞・作曲・演出・翻訳などを手掛ける。
近年の演出作品に、音楽劇「瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々」、「海宝直人コンサート ATTENTION PLEASE!」、ブロードウェイミュージカル「ジャニス」、脚本&作曲&演出作品に「雲母紙鳶 KIRANOTOBI」、「イズ・エヴリシング・オウライ?」、演出補作品に「マチルダ」など。


陶晶瑛さん / 朝ミュージカル東京 振付

♫陶晶瑛さんからのメッセージ
ダンスとなると構える方も多いかと思いますが、ミュージカルにおけるダンスは日常の延長だと私は思っています。
ワークショップを通してミュージカルをより身近に感じて頂けますように!
高崎にてお待ちしております。

【プロフィール】
神奈川県出身。俳優、振付家。
お茶の水女子大学文教育学部芸術・表現行動学科舞踊教育学コース卒業。
大学卒業後より、ミュージカルを中心に舞台活動を開始。
主な出演作は、ホリプロ「レインマン」コロス、朗読劇「アサガオの雫」中島幸恵役、「雲母紙鳶」、「ひめゆり」、「スター誕生2」、「サイト」など。東京2020パラリンピック閉会式にも出演。
併優活動の傍ら振付助手としても活動し、2022年「雲母紙鳶」で振付家デビュー。その後、キッズミュージカルや合唱団の振付など、様々な分野で幅広く活動している。
朝ミュージカル東京では、「僕と彼女と物憂げな傘」、「ながめせしまに茶の湯でも」の2作品で振付を務める。

ワークショップ参加申込は 5月24日(金)19時まで!

朝ミュージカルは「カフェ公演ならではのマイクなしの生音で、お客様のすぐそばで繰り広げられる体験型ミュージカル」です。ワークショップも楽しそうですね。

高崎オリオン座で開催される「朝ミュージカル ワークショップ」の参加申し込み期限は5月24日19時です。
(※5月20日〆切から変更)
定員10名なのでご希望の方はお早めに。

QRコードが読み取れない場合は、朝ミュージカル東京 公式Xの投稿に申し込みフォームへのリンクがありますのでご覧ください。

高崎オリオン座 店頭掲示板
高崎オリオン座 店頭掲示板

【詳細情報】
朝ミュージカル東京
公式HP . 公式X . 公式Instagram
お問合せ先:
asamusicaltokyo@gmail.com

高崎オリオン座
公式Instagram
住所:高崎市新紺屋町21(GoogleMap
電話:050-3637-6080
駐車場:なし(近隣にコインパーキング多数あり)

地域情報ライター(高崎市)

住むなら高崎!環境も便利さも安全性も最高!と満足しつつ、知らない土地へ旅に出ることが多かった過去十数年。Stay Homeを経て改めて地元高崎に注目してみたら魅力的で気になるスポットがたくさん増えていてびっくり! これからは高崎を旅するように歩いて、地元の魅力をひとつひとつ味わい尽くします。

Takasaki_asagiの最近の記事