Yahoo!ニュース

トロトロ甘いホワイトソースがみっちり!ヤオコーのかにクリームコロッケのデミハンバーグ弁当

めしなか弁当紹介人

今回の主役はトロトロ甘いかにクリームコロッケに食べごたえ充分なハンバーグ
ヤオコーかにクリームコロッケのデミハンバーグ弁当のご紹介です。

かにクリームコロッケは人気ある洋食料理。
美味しいけど作るのに手間がかかる印象があります。
お弁当や総菜のかにクリームコロッケは、手軽に美味しくいただけるのでありがたい存在です。

かにクリームコロッケのデミハンバーグ弁当

でっぷり俵型のかにクリームコロッケ

かに風味溢れる甘いホワイトソースがたっぷり詰まってます。

デミハンバーグもでっぷり丸い。

三等分に切られており食べやすいです。

肉厚なハンバーグで食べごたえ充分。

付け合わせのフライドポテト

ケチャップ味のペンネもあります。

ご飯の上には二つの漬物。

大根の葉の塩漬け

塩っ辛くて好きな味。

もう一つは定番のさくら大根系。
甘酸っぱい味の大根の漬物です。

ちなみに単体写真は撮りませんでしたが、かにクリームコロッケとデミハンバーグの間に小っちゃなブロッコリーもありました。

お弁当のサイズ感

横は割り箸以上、縦は割り箸4/5くらいの長方形の容器です。
かにクリームコロッケとデミハンバーグは同じくらいの大きさです。

容器の厚みは爪楊枝の半分以下。
ご飯はこんもり多めに見えますが上底。
ボリュームは普通盛くらいです。

かにクリームコロッケのデミハンバーグ弁当の情報と感想

2024年1月現在の税込み価格は645.84円
本体価格は598円

かにクリームコロッケはホワイトソースみっちりで丸々してる。
デミハンバーグはお肉みっちりで丸々してる。
どちらも食べごたえあるサイズでしっかり美味い。

塩っ辛くてごはんが進む、大根の葉の塩漬け。
個人的に好きな味、嬉しいご飯のお供です。

最後に表示ラベルを。
アレルギー等の参考にしてください。

弁当紹介人

昼飯用に買ってるテイクアウトのお弁当。個人的なお気に入りポイントなどをご紹介しています。何にしようかアレコレ迷ってる時、弁当選びのちょっとした参考になれば幸いです。

めしなかの最近の記事