Yahoo!ニュース

【大田原市】残念なお知らせ。フジテレビで紹介された「麺 ハヌマーン」が3月31日を目安に閉店します。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2023年2月放映のフジテレビ系「あしたの内村!!」で紹介された、長岡生姜醤油ラーメンのお店「麺 ハヌマーン」が閉店するそうです。

2023年3月31日を「目安」に閉店するとのこと。

系列店「サクラソバストア」のTwitterによると、閉店理由は店長さんの転職だそうです。

また、31日は目安で、閉店日は多少早まることがあるかもしれないとのこと。

お店へは、2022年6月のオープン時に、お伺いしたことがあります。

【大田原市】生姜は飲み物。新規オープンした生姜ラーメンのお店「麺 ハヌマーン」に行ってきました!

2023年3月中旬に訪問。

テレビで紹介されたこともあり、再訪したいと思っていました。

「麺 ハヌマーン」は、長らく営業を続けてきた「わくわくラーメン」の店舗を借りて、営業しています。旧わくわくラーメンの店主ご家族は、2階にお住まいだそうです。

「生姜は飲み物」の看板も健在です。

オープン当初と違い、食券を購入するスタイルに変わっていました。

「特製背脂生姜醤油ラーメン」の食券を購入。

給水機の上に貼られているステッカーは、「あしたの内村!!」のロケで森三中の大島美幸さんが貼られたものです。

大田原ふるさと大使である大島美幸さんのお墨付きを得ています。

「わくわくラーメン」時代から引き継がれた、畳敷きの小上がりもいい雰囲気です。

「特製背脂生姜醤油ラーメン」が運ばれてきました。税込1,050円。

具材はチャーシュー、煮卵、ネギ、ホウレンソウ、メンマ、ナルト。特製とあるだけに、具材は豪華です。

生姜の効いた醤油味のスープに、大き目の背脂がたくさん浮いています。

麺はインパクトのあるスープに負けない、自家製の太麺です。

大ぶりのチャーシューが5枚。スープをまとわせた柔らかチャーシューが美味です。

煮卵は黄身がトロトロなので、麺はもちろん、チャーシューと一緒に食べてもおいしいです。

どことなく昭和の雰囲気が漂う店内で食べる、ラーメンは格別でした。

3月下旬にお店が終わってしまうのは残念ですが、店長さんの新しい道を応援したいと思います。

「麺 ハヌマーン」が気になった方は、お店が閉まってしまう前に、ぜひ行ってみてください。

【店舗情報】
麺 ハヌマーン
住所:〒324-0047 大田原市美原1丁目3−7
営業時間:11時〜14時30分 夜の部17時〜20時30分
定休日:火曜日夜 水曜日
Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事