Yahoo!ニュース

犬は人の気持ちが分かっているような気がする…その理由とは?

ドッグトレーナー/金倉高志犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

寂しい時には寄添って話を聞いてくれる。嬉しいことがあった時、一緒に喜んでくれる。愛犬を、そんな風に思う飼い主さんはいらっしゃいませんか?

犬が人の気持ちを理解する理由には、犬の優れた観察力や感覚、長年にわたる人間との共存が関係しています。

この記事では、犬がどうして人の気持ちを理解できるのかを詳しく説明します。

1. 優れた観察力と身体言語の理解

犬は非常に敏感な動物であり、人の表情、仕草、声のトーンなどの身体言語を細かく観察しています。

例えば、飼い主が悲しそうな顔をしている時、犬はその変化を敏感に察知し、心配して寄り添うことがあります。

また、喜んでいる時の笑顔や明るい声にも反応して、尻尾を振って共感する行動を見せます。

犬はこのような微細なヒントを使って、人間の感情を読み取ることができるのです。

2. 匂いによる感情の察知

犬は嗅覚が非常に発達しており、私たちが感じ取れないような微細な匂いの変化を察知できます。

ストレスや恐怖、不安を感じている時、私たちの体はホルモンやフェロモンを分泌し、それを犬は嗅ぎ取ります。

特に、コルチゾールというストレスホルモンが分泌されると、犬はその変化を感じ取り、飼い主が不安な状態にあることを理解します。

3. 長年の共存による進化

犬は約15,000年前から人間と共存しており、その間に人間の感情を理解し、共感する能力を進化させてきました。

犬は、人間の感情に敏感であることが自分にとって有利であることを学び、飼い主の感情に寄り添うことでより多くの食べ物や愛情を得られることを理解しています。

これは、犬が人間の感情を察知する能力が進化の過程で発展してきた結果といえます。

4. しつけや日常の相互作用

犬は日々のしつけやコミュニケーションを通じて、私たちの気持ちを理解する力をさらに強化しています。

飼い主が喜んでいる時におやつをもらったり、悲しい時に優しく声をかけられたりする経験を積むことで、犬はその状況に合わせた行動を取ることができるようになります。

これにより、犬は人の感情を理解し、適切に反応する能力を高めています。

まとめ

犬が人の気持ちを理解する理由は、優れた観察力、嗅覚による感情の察知、長年の進化、そしてしつけや日常の相互作用が関係しています。

犬は人間と深い絆を持ち、私たちの感情に寄り添う能力を進化させてきた特別な存在です。

たくさんコミュニケーションをとって、愛犬とさらに仲良くなりましょう!

YouTubeでは、教えておきたい基本のトレーニングを動画で公開していますのでぜひご覧ください。

犬のしつけや食事など犬のいる生活がさらに楽しくなる情報を公開中のブログ

【犬とのくらし】では犬についての色々な情報発信しています。

子犬の性格を知るためのポイントや方法について

犬の性格を決める要因とは?

犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

「犬のしつけは絶対に楽しい!」を合言葉に、東大阪市でドッグキャッチしつけ教室を運営しています。愛犬と一緒に頑張る犬のしつけ教室です。ドッグトレーナー歴20年以上の経験を活かし、愛犬との暮らしがさらに楽しくなるような情報を発信していきます。YouTube【犬のしつけチャンネル/金倉高志】では、犬のしつけや犬との暮らしについて動画配信していますので、そちらもぜひご覧ください。TV東京{テレビチャンピオン犬通選手権で優勝}を始め、テレビやラジオ出演も多数あり。

ドッグトレーナー/金倉高志の最近の記事