Yahoo!ニュース

【つくば市】急いで! 科学万博記念公園のイチョウ並木。間もなく見頃が終了しそうです。

NakamuraUK地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

今年(2023年)もイチョウ並木を見るために「科学万博記念公園」へやってきました。

つくば市御幸が丘にある「科学万博記念公園」は、1985年に開催された「科学万博つくば’85」の跡地に作られた公園です。広々として開放感がある公園で、遊具はありませんが鯉のいる池や芝生広場、テニスコートなどがあり、週末にはスポーツやお散歩などを楽しむ人々で賑わいます。

そんな科学万博記念公園は、例年11月上旬頃からイチョウ並木が黄色に染まり、美しい景色を楽しむことができます。

筆者が11月10日に来園したところ、科学万博記念公園内のイチョウ並木はすでに黄葉しており、葉がたくさん落ちている状態でした。

黄金色のイチョウ並木は、例年11月下旬頃まで楽しむことができると言われていますが、今年は少し早めに終了するかもしれません。

この日は平日にも関わらず、イチョウの黄葉を見学する人がたくさんおりとても賑わっていました。科学万博記念公園でのイチョウの黄葉はまもなく終了となりそうですので、見たい方はお急ぎくださいね。

【科学万博記念公園】
ホームページ
・住所:〒305-0841 茨城県つくば市御幸が丘6

地域ニュースサイト号外NETライター(つくば市)

つくば在住歴9年の主婦ライターです。3人の子供(小学生2人と3歳)の子育てをしながら、つくばの魅力を発信しています。元バックパッカーなので海外大好き!今はこのつくば市の国際的な雰囲気がとっても好き!つくばの魅力を多くの方に知ってもらえたらうれしいです。

NakamuraUKの最近の記事