Yahoo!ニュース

【新潟市東区】貝出汁と鴨出汁の旨味が濃厚!『麺屋 玄洋』の「特製貝塩ラーメン」をご紹介!!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです!

新潟市東区にある『麺屋 玄洋』をご紹介するよ!

貝出汁や鴨出汁の奥深い味を堪能できる「特製貝塩ラーメン」が絶品なんだ♪

食材の旨味のバランスが絶妙で旨い!唯一無二のラーメン♪

店舗外観
店舗外観

『麺屋 玄洋』は東区空港西の「牛海道中央公園」近くで、向かいには「パワーフードプラザアトレ」があるよ。

店舗周辺
店舗周辺

2020年の4月にオープンして以来、貝出汁などのこだわり素材から作られる珠玉の一杯を求めて連日大盛況のラーメン店なんだ。

メニュー名だけでは味の全容がわからない、一食の価値があるラーメン

食券販売機
食券販売機

メニューは「貝塩ラーメン」や「鴨醤油ラーメン」、「牡蠣の塩油そば」あって、それぞれ

  • 味玉
  • 特製(豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー2枚、味玉1個
  • チャーシュー(豚チャーシュー3枚、鶏チャーシュー3枚)

と種類が選べるよ。

麺量、トッピングの説明
麺量、トッピングの説明

今回ご紹介したいのは「特製貝塩ラーメン(1,300円税込)」!

「特製貝塩ラーメン(1,300円税込)」
「特製貝塩ラーメン(1,300円税込)」

様々な旨味を堪能できる完成度の高い「特製貝塩ラーメン」

「牡蠣煮干し」や「笹川流れの塩」、「イタヤ貝」からできた“カエシ”を、貝出汁と鴨出汁の旨味がたっぷり入ったスープで割って極上の風味に仕上がった一杯。奥深いコクと香り、まろやかさが一体となって口の中に広がる絶品だよ♪鴨油のおかげで喉越しも柔らかく美味しいんだ。

「特製貝塩ラーメン」のスープ
「特製貝塩ラーメン」のスープ

麺はもっちりした食感が特徴の小麦粉「春よ恋」をメインに国産小麦を4種類ブレンドして作られた特製麺。緩い縮れ麺がスープと良く絡みスルスルと箸が進んで、あっという間に完食してしまうんだ。

「特製貝塩ラーメン」の豚チャーシュー
「特製貝塩ラーメン」の豚チャーシュー

トッピングの「豚チャーシュー」はプルプルとした肉感で、塩黒コショウが豚の旨味を引き立てているよ。「鶏チャーシュー」は低温調理したモモ肉がしっとりジューシー♪ラーメン一杯でさまざまな味を堪能できるバランスの良さに感動するよ!

「貝塩ラーメン」のこだわり
「貝塩ラーメン」のこだわり

満席時は整理券を配布!

お店の看板
お店の看板

みなさんも足を運んで珠玉の一杯をぜひ堪能してみてよ!

『玄洋』は人気店だけにオープンと同時に満席となることが多く、満席時には整理券を配っているよ。外で待たなくてもいいように案内時間を教えてくれるから、その5分前には戻るようにしようね。

お店は月曜日が定休日となっているけど、たまに営業するときもあるみたいだよ。Instagramにお知らせが出るからチェックしてみてよ!食べられたらラッキーだね♪

麺屋 玄洋
住所:新潟市東区空港西1-15-10
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00
定休日:月曜日

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事