Yahoo!ニュース

【浜松市】12月9日オープン!まちなか“お芋スイーツ専門店”

食べるしずおか地域情報発信クリエイター(浜松市)

『アトリエショコラ アントゥル』さんの姉妹店として浜松の中心街にオープンする『芋菓子や 芋えん』さん。

この度、他媒体を通じてプレオープンの招待を受けたので行ってみました!

店舗外観。ザ・パーク24 1階の南側に位置します。
店舗外観。ザ・パーク24 1階の南側に位置します。

お芋カラーがかわいらしい外観でテイクアウト専門です。

店内の工房で一つ一つ手づくりされたこだわりのお芋スイーツが並びます。

ショーケースはメニューに応じて冷蔵・常温・保温があります。
ショーケースはメニューに応じて冷蔵・常温・保温があります。

ショーケースの中にはシンプルな焼き芋やお芋ペーストがたっぷりの『おいもプリン』、まんまるフォルムの『蜜芋スイートポテト』などたくさんのお芋スイーツが!

右側のおいもブリュレは注文が入ってから仕上げてくださいます。
右側のおいもブリュレは注文が入ってから仕上げてくださいます。

招待を受けた際に頂いたお芋スイーツがあまりにもおいしく、通常販売も同時に行っていたので『蜜大学芋』と『芋けんぴ』を追加で購入。

蜜大学芋(浜松醤油)450円。
蜜大学芋(浜松醤油)450円。

蜜大学芋はホクホクのお芋をカラッと揚げ、食感は“パリッホクッ”としています。

そして特筆すべきは、芋えんさんの蜜大学芋は“浜松ほうじ茶”と“浜松醤油”の2種類の蜜から選ぶことが可能。

どちらもめずらしいのでかなり迷いましたが、浜松醤油を選択。醤油のしょっぱさと蜜の甘さが絶妙でまさに「無限に食べられる」状態(笑)

パッケージが目を引く芋けんぴはプレーン、キャラメル、シナモン、青のり、ゆずの5種類の味が展開されます。この日はプレオープンのため、プレーンのみの販売。

芋けんぴ(プレーン)400円。
芋けんぴ(プレーン)400円。

見てください!このパッケージ。かわいすぎません?!

こんなかわいいパッケージなら数日は部屋に飾っておきたい(笑)
こんなかわいいパッケージなら数日は部屋に飾っておきたい(笑)

自宅で楽しむのはもちろん、贈答用にもおすすめな芋けんぴ。

パッケージはフレーバーごとに変わるのでお気に入りの味だけでなくパッケージデザインにも注目です。

プレオープン時のフォトスポット。
プレオープン時のフォトスポット。

さつまいも好きな方はぜひチェックしてみてください。

※こちらのお店は他媒体でプレオープン招待を受け、PRとして紹介させていただきましたが本記事制作にあたり購入した商品につきましては自己費用で取材し執筆しています。

【店舗情報】

◆芋菓子や 芋えん

住  所:浜松市中区肴町317-11

電  話:053-569-6886

営業時間:11:00-18:00

定 休 日:水曜

駐 車 場:専用駐車場なし。

※1,000円以上購入でザ・パーク24の1時間サービス券

支払方法:クレジットカード可(各種QRコード決済準備中)

芋菓子や芋えん公式HPはこちら

地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松グルメが大好きでランチやスイーツなどを食べ歩き、静岡西部グルメインスタグラマーとして活動しています。Instagramに掲載しない内容もここでは発信していきます。「浜松って楽しいまちだ」そんな思いを共有したいです!

食べるしずおかの最近の記事