Yahoo!ニュース

4万円台で全部入り+Netflix公式対応のプロジェクター「ETOE Seal Pro」レビュー

ロピログテックライター

映画館気分を味わいたいときにはプロジェクターの出番。

コンパクトで高性能なモデルが増えたここ数年、一家に一台のエンタメデバイスとして一気に浸透した感がありますよね。かくいう我が家も、映画にテレビ番組、ゲーム、音楽…まとめてプロジェクター一台で楽しんでます。(大画面投影サイコー!)

今回紹介するETOEの新型プロジェクター「Seal Pro」は、Netflixライセンス公式対応のほか、4万円台とリーズナブルでありながらかなり高性能な一台。実際に1週間使用してみた感想、投影性能、音響面などじっくりレポートしていきます。

ETOE Seal Proの外観と基本性能

ETOEから発売されたホーム型プロジェクター「Seal Pro」。主な特徴は以下のとおりです。

  • 解像度1920×1080フルHD
  • 輝度1000ANSIルーメン
  • 最大200インチの大画面投影
  • Netflixライセンス取得
  • タテヨコ両方の自動台形補正付き
  • 価格 44,999円(クーポン利用時)

内容物は、紙類を除いてプロジェクター本体、リモコン、電源アダプタと必要最小限です。

電源プラグが3ピン仕様のものしか付属しないため、このプロジェクターを使うにあたって別途2ピン変換プラグの用意が必要になる点は注意。

こちらがプロジェクター本体。いわゆる一般的なプロジェクター形状とは違い、角の取れた直方体デザインが特徴のSeal Pro。上部には持ち運びしやすいハンドルも備えます。

サイズは奥行:24.2cm 横幅:29.8cm 高さ:27.6cmと、据え置きで使うホーム型としてはなかなかの小型設計となっています。重量も約3,15gと、同スペック製品の中ではかなり軽い部類に入ります。

天面には各種操作ボタン類。

ここからメニュー画面の操作やカーソル移動などひと通りできますが、本機はリモコン操作にも対応しています。また、従来はサードパーティのアプリを介す必要があったNetflix含め、YouTube、Amazonプライムビデオ、Disney+もリモコンからダイレクトでアクセスできるのは嬉しいポイント。

背面には、各種インターフェース。左から順に電源、USB、HDMI、IR、3.5mm AUXと、最小限構成ながら必要な端子を一通りそなえています。

オーディオ周りは、HiFI 2x10Wデュアルスピーカーを搭載。

合計20Wと出力は高い上、一般的なモノラル構成でなくフルレンジ型なので立体表現が豊かですし、Dolbyオーディオにも対応し低音から高音までしっかり響かせる設計になっています。

というわけで、6畳書斎の白背景にドカーンと投影してみました。1週間ETOE Seal Proを堪能してみたので、良かった点、気になった点などまとめていきます。

4万円台とは思えない高精細な映像

明るさ1,000ANSIルーメン、解像度フルHD(1920 x 1080p)、さらにはHDR10対応と、この価格帯の家庭用プロジェクターとしては屈指の投影性能といっていいETOE Seal Pro。

昼ごろの比較的明るい時間帯でも充分視認できるくらい明るく、夕方以降の暗い環境なら、液晶テレビと比べても見劣りしない鮮明でキレイな映像が投影できます。

日中でもカーテンを閉めた状態なら十分な明るさ
日中でもカーテンを閉めた状態なら十分な明るさ

明かりを消した暗い室内だとむしろ眩しすぎるくらい明るいので、家族で長時間見る際はあえて設定から輝度を落として視聴するほど。明るさ含め色温度、コントラストなど、好みの色味をかなり細かく調整できますし、もともとのコントラスト比が高いので細部まで滲みなく投影できます。

細部をアップにしてもそれなりに明瞭
細部をアップにしてもそれなりに明瞭

6畳部屋でも110インチ超の大画面投影

映像の美しさだけでなく、基本的な投影スペックも高いETOE Seal Pro。投影サイズは最大200インチ対応であり、六畳書斎の白壁にSeal Proを設置して投影したところ、2m30cmの投射距離から110インチの大画面投影ができました。

最近はやりの超短焦点モデルとかではないですが、これだけ投影距離が短ければ小さめの室内でも十分大画面で投影できるかと思います。

加えて、オートフォーカスはもちろん、台形補正は垂直(タテ)水平(ヨコ)ともに対応。この価格帯だと水平のみ手動調整が必要であることが一般的なので、両方向の自動補正に対応しているのは驚いたポイント。オートフォーカスともに補正時のレスポンスは良く、ラグや誤認識も無く正確に補正してくれます。

高精度なオートフォーカスと自動台形補正。手動調整にも対応
高精度なオートフォーカスと自動台形補正。手動調整にも対応

Android TV搭載、Netflixにも完全対応

ETOE Seal ProはAndroid TV 11.0を搭載し、UIの使い勝手も良好です。

うれしい純正OS
うれしい純正OS

OS周りで何よりうれしいアップデートが、Netflixに正式対応したこと。

Netflix、従来はGoogle Play上でインストールできず、Fire TV stickを挿し込むか、ミラーリングでしか視聴できなかったんですよね。ホーム画面からダイレクトで見れるようになった上、従来のもっさり駆動もかなり改善されNetflixユーザーにとっては格段にユーザビリティが向上してます。

正式にライセンス対応の「Netflix」。視聴時のレスポンスも良好
正式にライセンス対応の「Netflix」。視聴時のレスポンスも良好

また、「torne mobile」や「DiXiM Play」を使うことで、レコーダーやnasneなどWi-Fi接続機器をつなげてテレビを視聴することもできます。

オーディオ環境も妥協なし

どれだけ大画面、高精細に投影ができても、プロジェクター本体から鳴る音がチープだとしたらそれだけで臨場感は半減してしまいますよね。その点Dolbyオーディオ対応のHiFI 2x10Wデュアルスピーカーを搭載する本機は、音質面もしっかり拘られています。

低域から高域まで解像感が高いことにくわえ、本体を自分の前に置いて投影しても音像が後方向にある感じというとか、ちゃんと映画館に近いような立体感が感じられるんですよ。音に関しては、プロジェクターを立ち上げた際のAndroidのセットアップ中のBGMですでに「あ、違うわ」となりました。

また、既存プリセットから視聴するコンテンツに合わせて音響を最適化したり、ユーザー設定から5バンドのイコライザーで好みの音をつくることもできます。カスタマイズが充実していることも含め、音響面に関してはもう言うことないですね。

プロジェクターながらイコライザー設定にも対応
プロジェクターながらイコライザー設定にも対応

ハイエンドなプロジェクターに見劣りしないスペックの「ETOE Seal Pro」。価格に対する画質、音質は良好で、大画面投影してもキレイに迫力ある映像が楽しめるコスパの良いプロジェクター

大画面での映画鑑賞を試してみたいと思っている方はもちろん、手元にある1〜2万円モデルからアップグレードしたいという方にも個人的にかなりおすすめしたい一台。4万円台で購入できる家電製品という意味でも費用対効果はかなり大きいはずなので、コスパの良い家庭用プロジェクターを探している方はぜひチェックしてみてください。

Editor:ロピログ

ワークスペースのモノ・コト、ガジェットを使いこなすための「ヒント」を発信 。月間20万PVのデジタルマガジン『LOPYLOG』運営。X『@LOPYLOG

テックライター

大阪府出身のガジェット好きライター夫婦。ワークスペースのモノ・コト、暮らしが身軽になる便利アイテムをギークな視点で紹介!ブログ「LOPYLOG」運営。

ロピログの最近の記事