Yahoo!ニュース

ファミリーマートから再登場「一人では食べきれないかも⁉」話題の「大盛ざるらーめん」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

ファミリーマート

黒こしょうがアクセント大盛ざるらーめん

暑い日にもしっかり食べられるボリューム感のある冷し麺です。弾力のある三層中華麺に、ごま油入りの和風つゆを合わせ、薬味のねぎや別添で刻み海苔、黒こしょうを付けました。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

発売日:2024年5月14日

462円(税込498円)

販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

大盛ざるラーメンが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年5月7日発売でした↓ ※下は過去の画像です。

おすすめシールさらにおいしくなりましたに変わりました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けて、分けてみました。

ほぐし水をほぐして、和風つゆ黒こしょうを入れて、刻み海苔をのせたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

涼しげです。

箸で、

中華麺です。

和風つゆにつけて美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

和風つゆで食べるつけ麺です。

以前の購入が2024年5月7日発売だったので1週間経っておりますが、価格は変わっていません。

そんなざるらーめんですが、先週の新商品だったのに、また今週の新商品になっているというのは、ファミリーマートではある事で、直近だと豚骨醤油 家系ラーメン(2023年10月10日発売)2023年10月3日新商品として発売していましたが、翌週である10月10日新商品として発売しています。

他にも北海道仕込みの5種味噌 味噌ラーメン(2023年10月3日発売)2023年9月26日新商品として発売して、2週間後の2023年10月3日新商品として発売したりと個人的にはもう慣れているので、あまり驚きはありませんが、その度に食べる事になるので、ちょっと大変ではあります。

と話がズレましたが、ざるらーめんはパッケージにも書かれているように、めん大盛300gとなっていて、しっかりと食べ応えがあります。

さらにおいしくなりましたのシールも貼られてますが、正直1週間前との美味しさの違いは、全くわかりませんでした。

コシのある中華麺で、和風つゆとの相性も抜群です。

ごま油の風味を感じる和風つゆは、甘味が強めでクセになる美味しさです。

今回も先に黒こしょうを入れましたが、後入れで味変を楽しむのも良いと思います。

量もしっかりとあるので、ガッツリ食べたい方にはピッタリの商品です。

ぜひ大盛ざるらーめんを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

豚骨醤油 家系ラーメン

北海道仕込みの5種味噌 味噌ラーメン

他にも色々な大盛商品を食べてます♪ 今回各コンビニキーワード分け(ファミリーマートは増量商品追加)してあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※ファミリーマートキーワード分けした下にも中華麺最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した増量商品一覧です。

ローソンのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ミニストップのこれまで実食した大盛商品一覧です。

ファミリーマートでは他にも色々な中華麺を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

定番!さわやか醤油スープ 冷し中華

麺屋こころ監修 冷し台湾風まぜそば

さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば

大盛 チャーシュー豚骨焼ラーメン

鶏油が決め手!醤油ラーメン

甜面醤の旨み!ジャージャー麺

【関東の一部】野菜あんかけ醤油ラーメン サンマー麺

千里眼監修 濃厚ニンニク醤油ラーメン

こだわり醤油のチャーシュー麺

しびれる辛さ!麻婆焼そば

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事