Yahoo!ニュース

【さいたま市緑区】抹茶好きに◎ 「抹茶スカッシュ」と「抹茶ラテ」昭和レトロなクリームのせも♪

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。

1周年おめでとうございます!
1周年おめでとうございます!

国道463号線(越谷街道)沿い、さいたま市緑区大牧にある「The oldman’s cafe.(ジ オールドマンズ カフェ) 東浦和店」は、2022年9月6日(火)に1周年を迎えました! 

まだお店へ行かれたことのない方も、通勤や買い物等で、国道463号線(越谷街道)を通行された際に、「青のハンバーガーマーク」とお店の前に出された「のぼり旗」を見かけたことがある! という方もいらっしゃるかもしれません。

先日、こちらに新たな「のぼり旗」が仲間入りしました! それは「抹茶ラテ」です。「抹茶」好きな私は、この「のぼり旗」に導かれるように店内へ。

そして、購入したのがこちら。「抹茶ラテ」ではなく、「抹茶スカッシュ」です! 以前紹介したフルーツスカッシュに、なんと「抹茶」が仲間入りしていました!!

お店の方に伺ったところ、「抹茶ラテ」は甘めテイストで、「抹茶スカッシュ」は抹茶をシュワシュワさせたキリッと爽快なドリンクとのこと。どちらも「抹茶」好きにオススメなドリンクと言えそうです( *´艸`)

また、昭和レトロなクリームのせも可能で、「クリーム抹茶スカッシュ」にするというアレンジもOKとのこと。抹茶のキリッとした味わいに、ほどよい甘さのバニラアイスクリームが混ざり合う洗練されたハーモニーを楽しむことができます♪

先日紹介したほろ苦デザートの「カヌレ」(1個から購入可能。)とともに、東浦和周辺のまち歩きを楽しんでみるのもオススメです。また、9月19日(祝・月)には、JR東浦和駅から徒歩1分、タピオカドリンクやワッフル等を楽しめるカフェ「FuuTea(フーティー)」とのコラボレーション企画 第3弾を予定しているとのこと。第3弾の内容発表は、SNSにて行われるようです♪ 発表まで今しばらくお待ちください。

The oldman’s Cafe. 東浦和店

☆ 住所:埼玉県さいたま市緑区大牧1336-26

☆ 電話番号:048-829-9009

☆ 公式サイト:The oldman’s Cafe.(ホームページ)

☆ 公式SNS:ジ オールドマンズ カフェ東浦和店&日と月合同会社の中の人(Twitter)/The old man's Cafe.東浦和店(Instagram)/The old man's Cafe(Facebook)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事