【テレビ未登場】知る人ぞ知る幻のガンダムを完全再現!でも1つだけ残念な所が…
こんにちは!
ガンプラをライフワークとしているモデラ―で、YouTube「シゲチャンネル」管理人のシゲユキです。
今回は、「機動戦士V(ヴィクトリー)ガンダム」より、HGUCの「セカンドV(ブイ)」をご紹介します。
※ HGUC:High Grade Universal Century
プレミアムバンダイ限定販売なので、一般のプラモデルお取扱店ではお買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
■前後ショット
「V2ガンダム」が登場しない小説版において、後半、主人公「ウッソ・エヴィン」の乗機となる機体「セカンドV」です。
外観はほぼ「ヴィクトリーガンダム」ですが、部分的に「V2ガンダム」のパーツが利用されている、ハイブリッドな状態となっています。
独自パーツの完成度も申し分ありません。
素組み&無塗装です。
シールは付属の物を使用しています。
■サイズ比較
ガンダム(HGUC No.191)と並べるとこんな感じ。
設定上の全高は 当機が不明、ガンダムは18.0mです。
スケールはいずれも1/144となります。
プラモデルとしてのガンダムのサイズは約12.5cmなので、
18.0m ÷ 144 = 12.5cm
となり、縮尺はおおむね正確です。
■パーツ構成
成形品が10枚に、ポリキャップ、シール、となっています。
一部のパーツは「HGUC ヴィクトリーガンダム」及び、「HGUC V2ガンダム」からの流用です。
シールはソコソコありますね。
ちなみに、赤いリング状のシールはパーツ側にモールドが彫られていないので、塗装する場合は非常に厄介です…。
ここは当機の特徴的なデザインなだけに、残念でなりません…。
塗装する場合はサークルカッターなど、円形のマスキングができる準備をお勧めします。
ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGUC セカンドV [](当方のブログです)
■付属品
本体以外の付属品は次のとおり。
- ビームライフル
- ビームサーベル x 2
- ビームエフェクト
サーベル x 2
サーベル(扇状)
シールド - ミノフスキーシールド展開用パーツ
ビームライフル
「V2ガンダム」の装備品と同一のものです。
標準の「握り手」に持たせることができます。
銃身下部の「マルチプルランチャー」は着脱可能です。
ビームサーベル
同じものが2本付属します。
いずれも「握り手」で保持可能です。
「ビームエフェクト」はビームハリセン扇状の物に交換することもできます。
ビームシールド
発生状態の「ビームエフェクト」が付属します。
利用の際は、前腕の「ビームシールド発生器」を引き出し、先端のパーツを取り外したあと、
そのあいだに挟む形で取り付けます。
ミノフスキードライブユニット
左右それぞれ開閉可能です。
ユニット自体は基部がボールジョイントでつながっていますが、可動域はあまり広くありません。
ウェポンプラットフォーム
「ミノフスキードライブユニット」に接続されたアームです。
2連結のボールジョイントと1軸でフレキシブルに可動します。
メガビームキャノン
右の「ウェポンプラットフォーム」にマウントされています。
取り外して「握り手」に保持可能です。
接続部には可動箇所があり「ウェポンプラットフォーム」にマウントした状態で砲撃することもできます。
ミノフスキーシールド
左の「ウェポンプラットフォーム」にマウントされています。
これは「ミノフスキーシールド展開用パーツ」を使って組み替えることで展開状態を再現でき、
展開状態のものは、前腕の「ビームシールド発生器」に接続可能です。
■まとめ
- 「機動戦士Vガンダム」より「セカンドV」のキットです。
- ヴィクトリー及び、V2からのパーツが流用されています。
- 独自パーツの完成度は申し分ありません。
- テレビ放送では登場していない、小説版限定の機体です。
- 赤いリング状の色分けはシールで、モールドもありません。(これは残念!)
以上、HGUC「セカンドV」のレビューでした。
ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいね & フォロー してくださいね!