Yahoo!ニュース

全部200円台!カルディで飛び売れ中「個包装チーズ(3選」)がお得でおいしい!(専門家の珈琲解説付)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

カルディコーヒーファーム(キャメル珈琲)からは、夏の新商品が続々と登場しています。

中でも人気なのが桜チップを使用し人気のスモークチーズ。今回は、カルディで販売されているチーズ合わせやすいコーヒーをご紹介します。

1.カルディオリジナル【冷蔵】スモークチーズ 80g

チェダーチーズを桜チップで燻し、香り高くコクのあるスモークチーズに仕上げました。便利な個包装。

通常価格:289円

(栄養成分表示・1袋あたり)

エネルギー:284kcal、炭水化物:3.1g

たんぱく質:17.0g、食塩相当量:2.6g

脂質:22.6g、カルシウム:639mg

スモーキーな香りと100%チェダーチーズはまろやかでコクのある味わい。

桜チップがアクセントとなり、春らしく、今の時期にピッタリ!

期間限定でお得に買える上、賞味期限は約半年程度あったので、まとめ買いする人も多いです。

コクのあるチーズは中煎り程度のコーヒーとよく合います。

2.QBB「じっくり燻製 スモークチーズ本わさび入り50g」

内容量:50g

賞味期間:180日

種類別:プロセスチーズ

原材料名:ナチュラルチーズ(オーストラリア製造、ニュージーランド製造)、西洋わさび、本わさび(信州産)/乳化剤、香料

保存方法:要冷蔵(0度~10度)

公式サイトによると、国産わさびだけを使用したツーンとシャープな辛さがくるスモークチーズとのことです。

価格:219円(税込)

※取り扱いのない店舗もあります。

(栄養成分表示・1袋あたり)

エネルギー:169kcal、たんぱく質:10.3g、

脂質:13.7g、炭水化物:1.2g

食塩相当量:1.67g、カルシウム:304mg

国産わさびだけを使用したスモークチーズ

スモーキーな香りと国産わさびだけを使用したツンとする辛味が口いっぱいに広がります。

コクのあるチーズとわさびの味は相性もピッタリで、やみつきになる味わい。

スモークチーズはコーヒーとも合わせやすい印象。8個219円はコスパもよく、まとめ買いする人も多いです。

3.JUCOVIA「チーズ好きのためのおいしい6Pチーズ」

原材料名: ナチュラルチーズ、乳化剤

原産国: 日本

保存方法:冷蔵

お買い得価格:213円(税込)

公式サイトによると、原料チーズの配合にこだわり、手頃な価格と美味しさを実現した6Pチーズ、優しい味わいとなめらかな食感が特徴とのことです。

(栄養成分表示・1個あたり)

エネルギー:50kcal、たんぱく質:3.1g

脂質:3.9g、炭水化物:0.1g

食塩相当量:0.4g、カルシウム:89mg

ナチュラルチーズのコクのある味わい

やや固めの生地にナチュラルチーズのコクのある味わい。クセもなく、シンプルな味わいは、アフリカ産コーヒーともよく合います。

カルディで販売されているチーズと合わせやいコーヒー

カフェカルディドリップ 「ケニア 1P」

生豆生産国名:ケニア

内容量10g(1杯分)

価格:140円(税込)

公式サイトによると、華やかな風味、フルーツトマトやシトラス、多様なドライフルーツが濃縮されたようなまろやかな甘みが特徴とのことです。

トマトのようなジューシーさと柑橘系のさわやかな酸味

ケニアの特徴であるトマトのようなジューシーさと柑橘系のさわやかな酸味が特徴的です。

フルーティでみずみずしい味わいとエキゾチックな味わいは、カルディのチーズと合わせやすいです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★★★★

苦味★★

甘味★★★

コク★★

カルディオリジナル「アフリカンハーモニー」

内容量:200g

生豆生産国:ケニア、エチオピア、その他

コーヒーの種類:ブレンド

ロースト:中深煎り

テイストバランス:やわらかな甘み

ボディ:飲みごたえ

通常価格:1,069円

ジューシー&柑橘系の心地よい酸味

自宅でハンドドリップすると、甘い香りが部屋中に広がります。

味わいについては、ケニア産のジューシーさとメープルのような甘味、やわらかな苦味が感じられます。

温度が下がると、柑橘系の心地よい酸味もありカルディのチーズとよく合います。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

苦味★★

酸味★★

甘味★★★

コク★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事