Yahoo!ニュース

【東大阪市】生駒山の玄関口でも、たくさんの市のシンボルがみなさんをむかえてくれます。

岡田智則webライター(東大阪市)
枚岡公園

季節も6月中旬になり、各地でたくさんのアジサイを見かけるようになりました。アジサイは、東大阪市にとって特別なシンボルの1つで「ぬかたアジサイ園」が有名です。今回は、その「ぬかた園地」の入り口でもある「枚岡公園」のアジサイの様子をお届けいたします。

枚岡公園 入り口
枚岡公園 入り口

近鉄「額田駅」から生駒山へ進んでくと「枚岡公園」にいくことができます。「府民の森」の入り口的な存在で、全てが登山道で構成されている珍しい公園です。現在は、入り口からたくさんのアジサイが咲いており、「ぬかた園地」へと導いているように感じました。

森のどんぐり付近
森のどんぐり付近

森のどんぐり付近
森のどんぐり付近

特に、入り口付近にある「森のどんぐり」の近くには、たくさんのアジサイが植えられていました。青色のアジサイが、間も無くやってくる梅雨の季節を象徴しているかのようですね。

中展望付近
中展望付近

中展望付近
中展望付近

森のおもちゃ箱付近
森のおもちゃ箱付近

そのほかにも、いたるところの登山道にアジサイが咲いています。特に「中展望」へむかう登山道や「森のおもちゃ箱」付近にはたくさんのアジサイが咲いています。「中展望」への道は「ぬかた園地」への道でもあるので、「ぬかたアジサイ園」への入り口のような感じがしました。

枚岡公園

【住所】東大阪市東豊浦町12-12
【アクセス】近鉄奈良線「枚岡駅」より徒歩約6分、または近鉄奈良線「額田駅」より徒歩約8分
【お問合せ】072-981-2516

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事