Yahoo!ニュース

【東京都北区】早くも暑くなってきました! 北区内の水遊びができる公園の運転状況をまとめてみました。

しかのいえ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

JR埼京線の十条駅から徒歩約15分、全長52mの巨大ローラーすべり台でもおなじみの、北区立清水坂公園(撮影2024年6月4日)。

こんな看板を見かけました。

6月は土曜・日曜・祝日のみ10:00から16:00まで水施設を運転するようです。

今年もまた、6月の段階からかなり暑くなってきましたね。この機会に、北区内の水遊びができる公園の運転状況を確認してみました。

北区のホームページによれば、水施設がある区内の公園は13ヶ所です。

この内、北運動公園、中央公園、志茂四丁目児童遊園を除く10の公園では、清水坂公園同様、6月は土曜・日曜・終日のみ10:00から16:00までの運転になるようです。

10の公園の名前は次の通りです。

飛鳥山公園
音無親水公園
神谷堀公園
清水坂公園
滝野川公園
田端新町公園
豊島公園
西ヶ原みんなの公園
堀船公園
赤羽台けやき公園

北区のホームページ上で、水遊びができる公園のマップも公開されていましたのでご紹介しておきます。

水遊びができる公園マップ(2024年)(PDF:1,009KB)

こちらのページにあった情報によれば、赤羽台けやき公園だけは、おむつ(乳幼児用水遊びパンツ含む)を使用しての利用が可能なようです。

なお、公園ごとに清掃日が異なりますので、お出かけの際にはこちらのページの情報をご確認ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都北区)

親子四代、東京都北区暮らしです。2019年から自宅の一軒家を「住み開き」しつつ、「しかのいえ」というスペースを運営しています。地元である上十条の街で日々を過ごしつつ、近隣で見聞きしたニュースや、街の変化のことなどをお届けいたします。

しかのいえの最近の記事