Yahoo!ニュース

【熊本市】秋の風物詩!月見バーガーを食べて秋が始まる♪今年は月見シリーズがブームの予感!

姫野あゆみ(あゆ姫)地域情報発信ライター(熊本市)

今年は3年ぶりに、藤崎八幡宮八幡宮例大祭の練習の音を耳にできるので、しっかりと秋の始まりを感じています。あゆ姫です。

秋の始まりと言えば、藤崎八幡宮例大祭も熊本では1つの風物詩ですが、もう1つ!私の中では、毎年必ず食べてしまう秋の風物詩があります。

2022年9月7日より今年もスタートしました!
マクドナルドの『月見ファミリー』

出典:マクドナルド公式
出典:マクドナルド公式

全国的な秋の風物詩となっているメニューではないでしょうか。

この時期『月見シリーズ』のメニューが登場するお店が、年々増えている気がします。

今年は更に増えている印象で「ここのお店もやるのね!」と思うことが植えました。
月見シリーズがブームになりそうな予感がしています。

でも、やっぱり月見メニューの元祖は私の中ではマクドナルド!

今回も早速、月見ファミリーをお目当てに訪問してきました。

今回訪問したのは、マクドナルド白山通り店です。

普段マックには、そんなに頻繁には行かないのですが、この月見ファミリーの期間中は毎年数回訪問してしまいます。

今季初の月見ファミリーは、朝マック。

ドライブスルーを利用しました。

マクドナルド白山店は朝マックの時間帯、スタッフの方のニコニコ笑顔がすごく素敵で、明るく元気なことが多く、最寄りのマックではなく白山まで行くということが多い私。

朝からニコニコと明るい接客をしてもらえると、とっても素敵な朝のスタートとなります。

あった!あった!

朝マックの時間帯は、他のメニュー同様『月見ファミリー』も朝マック仕様となります。

朝から注文できる月見ファミリーは、月見マフィンか月見パイの2種類。
※通常の月見バーガーが食べたい人は、10:30以降に訪問してください。

もちろん、今回注文したのは『月見マフィンセット(540円税込)』

ハッシュポテトは、1日を通して販売してほしい!と思うタイプなので、朝マックへ行った際は、いつでも私の中ではセットでの注文が必須です。

月に見立てた卵と、はみ出たスモークベーコン、濃厚なトマトクリーミーソースと相性の良いソーセージバティ!

味の好みでいうと…1番好きなハンバーガーは、通年販売されている別のものなのですが、「お久しぶり~ね♪」と言いたくなる美味しさがあります(笑)

う~ん!これで今年も秋の扉を叩くことができました。

あとはマックに再訪し、昼の月見バーガーも食べる。

そして、藤崎八幡宮八幡宮例大祭が終われば、今年も無事に秋のスタートができそうです。

秋の風物詩『月見ファミリー』、お近くのマクドナルドに食べに行ってみてはいかがでしょうか。

今回利用したマクドナルド
【マクドナルド白山通り店】
住所:熊本県熊本市中央区九品寺5-11-2
営業時間:5:00~23:00
定休日:なし

現在、サンリブくまなん近くのマクドナルド【マクドナルド】は、休業中です。

《関連記事》
【熊本市】マクドナルド熊本平成大通り店、今月20日から長期休業!再開はいつ?

3年ぶりに馬追いが開催される、藤崎八幡宮例大祭に奉納する団体と奉納順を過去に紹介しています。

《関連記事》【熊本市】藤崎八幡宮例大祭3年ぶりの馬追い!開催日はいつ?奉納する団体はどこ?

地域情報発信ライター(熊本市)

生まれも育ちも熊本県熊本市。食べ歩きと旅が好き。 九州内にある道の駅は全制覇しています。 【食い倒れ放浪記】ブロガー『あゆ姫』として10数年活動してきた経験を活かし『熊本市』の美味しい情報・気になる情報・楽しい情報…様々なジャンルで発信していきたいと思います。 《お知らせ》 LINE公式アカウントができました。 関連サイトに載せているURLから、ぜひお友達登録お願いします。

姫野あゆみ(あゆ姫)の最近の記事