Yahoo!ニュース

【コストコ】さむ〜いから今日は鍋!そんな時マニアがリアル買いする食材とは?!こっそり教える3選!

aoコストコナビゲーター・コストコマニア

コストコに毎週通い年間1000商品以上を試す主婦!コストコナビゲーターのaoです!


冷え込む日が増えてきました!
そうなると、食べたくなるのは「あったか〜いお鍋」だったりしますよね?


でも・・「いつも同じでなんだかマンネリ」になりやすいのもお鍋!

今日はそんなお鍋に、めっちゃ使える激推しコストコ食材を3つご紹介します!

菊水3段熟成めん ¥1,580

こちらは、この冬登場した新商品!

北海道の有名な「菊水」というメーカーの乾麺です。

乾麺でありながら生麺のようにコシがあるのが特徴で、長時間煮込んでも柔らかくなりすぎないのポイント!

グツグツ煮込んでも、おいしくいただけるので、北海道では鍋のしめに使うことも多いんだそう!


鍋の多い今のシーズン常備しておくと重宝すること間違いなし!

16食入りで、乾麺のため常温保存もOK!

スープは付属されていないのでご注意くださいね。

生食用生かき ¥1,998

こちらは、コストコに冬の時期登場する人気商品!
生食用の大粒生牡蠣です!

そのままでも食べられる生食用の牡蠣だからこそ、お鍋に入れてぷるっぷるの状態で食べてみてほしい一品です。

鮮度もよく大粒だから、食べごたえ満点な上に、しっかりした牡蠣の旨味が味わえます。

お鍋に入れたらサッと表面だけ火を通して、しゃぶしゃぶ状態で紅葉おろしとポン酢でたべると・・もう至福ですよ!

ぜひお試しください。

500gたっぷり入って1998円はかなりお得です!

スターゼン 鶏生団子 ¥998

こちらは冬の時期、筆者宅では冷凍庫に常備している一品!

鶏の肉団子ですが、最大の特徴は生の状態で冷凍されているという点です!

加熱調理されていないので、とにかくおいしさが別格!

まるで手作りのような食感にびっくりすること間違いなしですよ!

使い方はかんたん!

お鍋に凍った状態でぽいぽいっと放り込むだけでOK!

火が通るまでは崩れやすいので、あまり触らないように注意。

ふわっとやわらかな食感で、練り込まれたお野菜も程よくアクセントになっていて、しみじみ旨い!

水炊きや豆乳鍋、キムチ鍋など何にでも合うから使いやすい!

68個入りなのでたっぷりと楽しめますよ!

コストコで購入できる、鍋におすすめの食材を3つご紹介しました!

どれも私が自信をもっておすすめできる商品!

量こそ多いですが、いろんな食べ方が楽しめる商品なので、あっという間に食べ切れてしまいますよ!

ぜひ、コストコで探してみてくださいね!















コストコナビゲーター・コストコマニア

コストコで年間230万円以上・1000商品購入!週イチ通いコストコ歴10年!コストコマニア界のレジェンドとも呼ばれている。熱狂マニアさん・ウワサのお客さま・ヒルナンデス・めざましテレビ等TV出演多数。Ameba公式トップブロガーを務め「aoのコストコガイドブログ!」では毎日コストコ最新情報を更新している。コストコ専門WEBライターとして「サンキュ!STYLEライター」など各媒体でも活躍中! 出演・執筆・監修・PR等お仕事のお問い合わせはこちら→「aobako_mail@yahoo.co.jp」InstagramのDMからも承っております。お気軽にお問い合わせください。

aoの最近の記事