Yahoo!ニュース

土日祝限定!深海生物「めんだこ」型のプリンが可愛すぎるプリンアラモードを沼津港で発見【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津港から、とっても可愛いスイーツの話題!

沼津港・沼津みなと新鮮館の中にある「しーらかんすCafe」さんで、「めんだこプリンアラモード」を食べてきました!

沼津港「沼津みなと新鮮館」
沼津港「沼津みなと新鮮館」

というわけで今回やってきたのは観光客の方でにぎわう沼津港。

沼津港といえばお寿司や海鮮丼、ひものなど美味しい海の幸が豊富なエリアですが…

今回訪れたのは沼津港エリア「沼津みなと新鮮館」の中にあるスイーツのお店「しーらかんすCafe」さんです。

シーラカンスの形をかたどったパンケーキやモナカなど、可愛らしいスイーツがたくさん!

沼津みなと新鮮館「しーらかんすCafe」さん
沼津みなと新鮮館「しーらかんすCafe」さん

可愛らしくて美味しそうなスイーツが並ぶ中、今回いただいたのがこちら!

深海生物「めんだこ」をかたどったプリンが乗った、とってもかわいいプリンアラモード!

土日祝日限定、最大15個の個数限定ということで、かなりレアなメニューかと。

土日祝日限定の「めんだこプリンアラモード」
土日祝日限定の「めんだこプリンアラモード」

数量限定、ということなので、今回は僕たちも開店時間を見計らって行ってみました!

実際お店に行ってみると、開店時間すぐにいってもすでに何人かのお客さんがこの「めんだこプリンアラモード」を買い求める姿が見えて、人気のほどがうかがえました。

買えるかどうか…とドキドキしながら訪れましたが、無事ゲットできました!

「めんだこプリンアラモード」900円税込。

店内にはフォトスポットも設けられていて、写真を撮るのも楽しい!

「めんだこプリンアラモード」900円税込
「めんだこプリンアラモード」900円税込

今回は建物外のテラス席でいただくことにしました。

ちょっと気だるげな表情をしためんだこプリンがなんとも可愛らしい一品。

プリンの固さが絶妙で、持ち歩いているだけでもプルプルパタパタと揺れて、これがまた可愛い…

プルプルパタパタと揺れる姿がまた可愛い
プルプルパタパタと揺れる姿がまた可愛い

さてさて、早速いただいてみると…

見た目の可愛らしさだけでなく、味もとっても美味しい!

プリン部分はスッキリと甘いいちごミルク味で、「紅ほっぺ苺」と「丹那特濃ミルク」を使った、原料にもこだわりの一品だそう。

スッキリ甘いいちごミルク味
スッキリ甘いいちごミルク味

プリンの下の層もカラフルで可愛らしい!

ブルーのゼリーは世界最古の海藻「スピルリナ」を使った天然の青色で港町らしい海の色合いをイメージさせてくれます。

真ん中の角切りパンケーキには、こちらも「朝霧高原卵」と「丹那特濃ミルク」を使っていて、これまた材料にもこだわりです!

スピルリナの青色ゼリーや材料にこだわりのパンケーキも
スピルリナの青色ゼリーや材料にこだわりのパンケーキも

というわけで今回は、沼津港にある「しーらかんすCafe」さんに、見た目も可愛い「めんだこプリンアラモード」を食べてきました!

プルプルと揺れるめんだこ型のいちごミルクプリンは本当に可愛くて美味しい!

土日祝日限定の数量限定なので、ぜひ食べに行ってみて!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)
・しーらかんすCafe
・〒410-0845 静岡県沼津市千本港町128-1 沼津みなと新鮮館内
・定休日:火曜日
・営業時間(平日):11:00〜16:00
・営業時間(土日祝):11:00~17:00
・公式Twitterはこちら
・公式サイトはこちら

またここ「しーらかんすCafe」さんで以前いただいたシーラカンス型のパンケーキも可愛くて美味しかった!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事