Yahoo!ニュース

【移転】普天間から嘉数高台公園近くへ。ティラミス専門店『Sotto(ソット)』【【沖縄県宜野湾市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(4歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

以前ティラミスが美味しいと紹介させて頂いた『Sotto(ソット』が宜野湾市普天間から嘉数へ移転しました。店舗専用駐車場もあるので以前より便利に。移転情報を紹介させて頂きます。

店舗外観
店舗外観

以前掲載した記事はこちら(2022年8月30日掲載)

ティラミス専門店『Sotto(ソット』普天間から嘉数へ2023年10月20日移転

店舗外観
店舗外観

グーグルマップより引用
グーグルマップより引用

場所は宜野湾市嘉数の住宅街。サンエー牧港食品館と車のコーティングを手掛けるザップス牧港本店がある十字路を登った先に店舗があります。店舗の近くには嘉数高台公園も。

店舗が以前入居していた普天間のビル外観
店舗が以前入居していた普天間のビル外観

こちらの店舗は普天間にありましたが先月お引っ越し。新店舗は店舗前に広々とした駐車場が6台完備。姉妹店のレストラン『Totto』と同じ店舗内に移転しました。

店舗周辺の様子
店舗周辺の様子

店舗周辺の様子
店舗周辺の様子

住宅街ですが比較的広めの道沿いにあるのでアクセスもしやすい印象を受けました。

ホールティラミス
ホールティラミス

「イタリアのこれ!」と厳選したマスカルポーネチーズを毎週取り寄せています。毎週届くマスカルポーネチーズの状態は異なり、時にずっしり、時にはなめらかだったり。もちろん、それは卵にも当てはまります。毎回、仕込みを行う過程で調整を行い、「今のティラミスが最高に美味しい」ものをお届けしています。本場イタリアで修行中に出逢ったお店の味をベースに、譲れないこだわりを詰め込んだティラミスをお届けしたいです。土台のサヴォイアルディも粉の配分が変わるだけでバランスが命のティラミスは印象が変わります。週に3日のみの営業ですが仕込みは週5日以上かけて行っています。シェフが目標とするレストランがオープンするその日まで、最高のティラミスを最高の状態で食べてほしいので、ぜひ保冷バッグをお忘れなく。 
Sotto インスタグラムより要約引用

販売商品について

商品受け渡し時にココアパウダーを振りかけます。
商品受け渡し時にココアパウダーを振りかけます。
  • ホールティラミス 1台3,500円
  • ミニティラミス 3個セット2,500円
  • ミニティラミス 5個セット4,200円

以前はホールティラミスのみの取り扱いでしたがミニティラミスの商品展開も。筆者は以前ホールティラミスを購入しましたが大きさの割にペロリと食べ切れる美味しさでした。テイクアウト専門店なので来店の際は保冷バッグの持参がお勧めです。ティラミスの美味しさを損なわないようしっかり保冷しながらの持ち帰りを。

予約について

店舗公式インスタグラムより引用
店舗公式インスタグラムより引用

・当日の取り置き→電話にて問い合わせ
・事前注文→電話orインスタグラムのDM

店舗公式インスタグラムより引用
店舗公式インスタグラムより引用

店舗公式インスタグラムより引用
店舗公式インスタグラムより引用

以前は予約困難で争奪戦でしたが現在は注文しやすくなっています。事前の予約も可能ですが当日分でしたら取り置きの相談も電話にて可能との事でした。インスタグラムのDMでも予約可能ですが、当日のDMだと気付かない可能性もあるため電話が確実です。また、当日在庫があれば予約なしの購入も可能です。

11月の営業について

店舗公式インスタグラムより引用
店舗公式インスタグラムより引用

営業日はインスタグラムで都度確認がお勧めです。気になる方はぜひ。

【店舗情報】
店 名:Sotto(ソット)
住 所:〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数4丁目6−7
電 話:098-880-2919
営業時間:店舗公式インスタグラム要確認
定休日:日*店舗公式インスタグラム要確認
駐車場:あり 店舗前6台 
備 考:店舗公式インスタグラムはこちら

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事