Yahoo!ニュース

昭和の懐かしいアイスがファミリーマート限定で復刻!ロッテ『アオキュラー 復刻版』

アイスマン福留アイスクリーム評論家

ども!アイスマン福留です。

ロッテのアオキュラーがファミリーマート限定で復刻!

ロッテ『アオキュラー 復刻版』

アオキュラーはローソン40周年創業祭の記念商品として2015年に登場しました。今回はファミリーマート限定で「クロキュラー」と共に同時復刻。クロキュラーは1983(昭和58)年に発売した通称:ドラキュラアイス。当時は同シリーズ「アカキュラー」も発売されており、どちらも小学生男子のハート鷲掴みにしました。そんなドラキュラアイス2品がファミリーマート限定・数量限定で復刻販売。このチャンスは絶対に見逃せない!

クロキュラー伯爵

シルクハットをかぶったクロキュラー伯爵。舌を真っ黒にしながら友達と見せ合うのが当時流行りました。アカキュラーはハットやマントが赤でしたが、アオキュラーはクロキュラー男爵のまま。とはいえパッケージデザインから昭和の雰囲気が伝わってきます。

ロッテ『アオキュラー 復刻版』
ロッテ『アオキュラー 復刻版』

袋からアイスバーを取り出すと、真っ青なアイスバーが登場!アイスらしからぬ色!商品で黒もヤバいですが青もなかなか!

ロッテ『アオキュラー 復刻版』
ロッテ『アオキュラー 復刻版』

内容量は85ml、アイスバーとしては平均的なサイズ。

ロッテ『アオキュラー 復刻版』
ロッテ『アオキュラー 復刻版』

外側の青いアイスはマンゴー味。見た目に反してマンゴーのフルーティーな味わい。そして内側の黒いアイスはブラッドオレンジ味で柑橘系の酸味が効いてさっぱりとした後味。「クロキュラー(復刻版)」はオレンジ味でしたがアオキュラーはブラッドオレンジ味になっています。サクサクの食感で季節的には夏に食べたい氷菓バー。今の時期だと風呂上りや運動の後なんかに食べるのがベストかも!

ロッテ『アオキュラー 復刻版』
ロッテ『アオキュラー 復刻版』

食品としてはあり得ないカラー(ごめんなさい)でありながら、フルーティーで爽やかな味わい。食べていて楽しいアイスです!

ロッテ『アオキュラー 復刻版』
ロッテ『アオキュラー 復刻版』

種類別は氷菓。製造は大阪の株式会社ネージュ。

今しか食べられないレア感満載のアイスバー。ファミリーマート限定・数量限定なので見つけたら是非食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事