Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】韓国発スイーツ。ふとっちょマカロン。どこが太いの? そう言うことか…。岡本にオープン

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

阪急岡本駅近くに、スフレパンケーキが食べられるカフェ韓国発のマカロンを販売する、「Licorne(リコルヌ) 岡本店」が2022年2月27日オープンしました!

白とピンクを基調としたカワイイお店です。

訪れたのは、平日13時頃。お店の前に、「本日、パンケーキの販売は終了しました。」の貼り紙。

えっ、パンケーキ食べたかったのに…。

Instagramのストーリーによると、この日のパンケーキの提供は、12時迄だったようです。

店内かなり広いカフェスペースですが、パンケーキを提供できないので、当然、イートインにお客さんはいません。

現在、2階もカフェスペースを準備中とのことで、どうやら2階も営業出来る状態になってから、常勤のパティシエさんが勤務されるようです。

ちなみに、スフレは、注文を受けてからメレンゲを泡立てて焼き上げるもので、注文を受けてから、提供までは30分程度はかかるそうです。

スフレと並んで、もう一つの看板商品は、「トゥンカロン」と呼ばれる韓国スイーツ

トゥンカロン」は、別名、ふとっちょマカロンとも呼ばれている商品らしいです。

トゥンカロンのお値段は、テイクアウトで各410円程度。

ショーケースには、割れマカロンのラスクが、375円で販売されていました。

チョコレート・クッキー&クリーム・クレームブリュレの3点を購入。

おもたせ向けのカワイイ箱も用意されていました。

持ち帰った「トゥンカロン」。無事、どこも割れずに帰還(笑)

箱の上から覗くと…。ふとっちょマカロン? 太いか??

箱から取り出すと…。にょき~。首長(笑)

そうか、厚みが太っちょ…。っていう意味だったんですね。

お味は、もっとパリパリした皮かと思っていたのですが、意外にしっとり。厚みがあるので、手で持って一口では無理。フォークを使って食べました。チョコレートも濃厚で一つで満足感のあるマカロンです。

写真の左側の通りは、Louis Blancルイスブラン)・フロイン堂など有名店が立ち並びます。「Licorne(リコルヌ) 岡本店」は、右側の通りになります。

阪急岡本駅すぐに、カワイイお店誕生です♪

【店舗情報】
Licorne(リコルヌ) 岡本店
兵庫県神戸市東灘区岡本1-11-12
営業時間:10時〜17時
電話: 078-764-5958

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事