Yahoo!ニュース

【コンビニ新商品】”大人気シリーズの新作など続々登場” 今週のおすすめスイーツ3選

いぬきちコンビニグルメ研究家

6月4日(火)~6月10日(月)対象の新商品

「今週の新商品をジャンルでまとめて欲しい」

「おすすめの新商品を教えて欲しい」

とのリクエストがございましたので、簡単ながら今回まとめさせていただきました。

さすがに全部を載せるのはちょっと厳しいので、独断と偏見で3選だけ選ばせていただきました。

何かのご参考になれば幸いです。

※ちなみにコンビニでは基本として毎週火曜日新商品が発売されています。

なのでコンビニでの今週の新商品とは火曜日から翌週の月曜日までを指してます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

セブン-イレブン

まっしろみるくもこ

もちっとした食感のまっしろな見た目のシュー生地に、夏でもさっぱりと食べやすいみるくクリームを詰めました。

180円(税込194.40円)

2024年06月04日(火)以降順次発売

熱量:238kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:16.9g、炭水化物:18.7g(糖質:18.5g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.34g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

みるくもこが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

みるくクリームを使ったシュークリームです。

色々なフレーバーもこが発売されていますが、今回は見た目から既に美味しそうな真っ白もこになっています。

そんなシュー生地もちっとした食感シュワっと溶けるような感じもあって、クセになる美味しさです。

中のみるくクリームなめらかな食感ミルクの風味があって、すっきりとした後味になっています。

シュー生地自体に甘味はありませんが、みるくクリームがしっかりと甘いので、バランスもちょうど良いと思います。

大きさは普通のシュークリームサイズなので、おやつ食後のデザートにピッタリです。

ぜひまっしろみるくもこを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

セブン-イレブン

まっしろティラミス

マスカルポーネとホワイトチョコで仕立てた、白い見た目のティラミスです。

270円(税込291.60円)

2024年06月06日(木)以降順次発売

熱量:242kcal、たんぱく質:3.9g、脂質:18.3g、炭水化物:15.5g(糖質:15.3g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.09g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

白いティラミスが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

真っ白ティラミスです。

ホワイトチョコレートを使う事で、真っ白なティラミスに仕上げてあって、見た目にも美味しいスイーツになっています。

まっしろティラミスですが、一番底にあるコーヒーが染みたスポンジだけは、白くはなっていません。

ただ、このコーヒーが染みたスポンジがあってこそのティラミスだと思うので、そこまでのこだわりは要らないと個人的には思います。

と話がズレましたが、味はホイップクリームなめらかな食感チョコの甘味マスカルポーネのコクコーヒーの苦味と安定の美味しいティラミスですが、ホワイトチョコを使う事で、ミルクの風味が強くなっています。

内容量はカップサイズで手軽に食べられるので、食後のデザート軽く甘い物が食べたい時にピッタリです。

ぜひまっしろティラミスを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ファミリーマート

冷やして食べるとろけるくりーむパン 福島県産もも

『八天堂』の冷やして食べるとろける食感のくりーむパンです。福島県産桃の代表品種「あかつき」を使用した桃ジュレとカスタードを入れました。[ファミリーマート限定]

発売日:2024年6月4日

269円(税込290円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

===実食===

くりーむパンの新作が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

八天堂とろけるくりーむパンです。

広島のお土産でも人気の八天堂のくりーむパンですが、今回はファミリーマート限定の福島県産ももという事で、さっそく食べてみました。

袋を開けた瞬間から甘い桃の香りがしてくる商品で、その甘い香りで一気に食欲をかき立てられます。

中には福島県産桃の代表品種「あかつき」を使ったジュレカスタードクリームが入っていて、桃の甘味カスタードクリームのなめらかさが合わさる事で、止まらなくなる美味しさの桃クリームになっています。

改めてくりーむパンですが、スイーツパンなので、しっかり冷やして食べるのがオススメです。

サイズもおやつ食後のデザートにちょうどよい大きさだと思います。

ぜひとろけるくりーむパンを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

===まとめ===

今週発売されたスイーツ/デザートオススメを選ばせていただきました。

個別で投稿しているのにはオススメ度の★(星)を付けてますが、ここでは付けてません。

他にも色々なスイーツ/デザートが発売されているので、ぜひ皆さんが食べたいものを食べてみて下さい。

===関連情報===

他にも色々なスイーツ/デザートを食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

ローソンのこれまで実食したスイーツ/デザート一覧です。

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事